どうも、しばらくはイベントに行かないと思っていたところ、行っちゃいましたよ
この話は、長くなるけど、どうですかね
とちてれアニメフェスタの1日目に行ったのは、まぁ、ちょっとした事情があってです
午前中は、3つのステージを観てました
STARMARIEのステージは、曲が分からん…な状態でした
いず様(橘田いずみさん)のトークショーは、前日入りしていたけど餃子を食べられなかったことやとある映画にあの方が出てることや誕生日のことまでありました
Luce Twinkle wink☆のステージは、初めて観たけどすごいしか言えなかった
1曲目が、1st Love Story
2曲目が、恋色♡思考回路
3曲目が、夢路らびりんす(カバー)
4曲目が、go to Romance>>>>>
だったから、余計にTHE CATCHを聴いてた頃を思い出してた自分がいたかもしれませんね
午後は、おもにあのステージを
DB芸人のステージをちょこっと
まろに☆え~るのステージをちょこっと
akiさんのリハーサルがあって、God knowsを歌ってたり
そして、観たいと思った邪神ちゃんドロップキックのステージ
あいにゃ(鈴木愛奈さん)、にちかちゅ(大森日雅さん)、荒浪和沙さん、原なっちゃん(原奈津子さん)、山田麻莉奈さんの5人が登場してひとこと
原「わたし、みんなコスプレしてくるものだと思ってたら、みんな私服だった」
といいながらも警官のコスプレをしてた原なっちゃん
PVを流したあとは
あ「高い声と低い声を合わせて、あのようになった」
キャラ紹介は時間が押したけど、こんな順番で
邪神ちゃん→ゆりね→メデューサ→ぺこら→ミノス→ぽぽろん→芽依→遊佐
そこでは、ミノスのビーフ100%のTシャツを商品化してほしい声が多いとか
朗読劇は、たしか16話だったような
個人的には、あいにゃのパフォーマンスの高さを見たような感じです
OP曲をTVサイズで歌い、直前に振り付けがあるよと言われたとのことでしたが、パフォーマンスは問題なかったように見えました
そして、とちぎテレビでの放送時間も決まり(このときが初解禁、7月11日スタートで毎週水曜24:00~)
そして、盛り上がってくれますか?と言われて、観客は「イェーイ!」でしたね
個人的には、初めてあいにゃを生で観ましたが、いやー『Queenty』のころから変わらない印象でした
あれっ?これって『邪神ちゃんドロップキック』の宣伝が多めになってるのかな?
とはいうものの、楽しかったのも事実ですからね
次は、何の事を書くのかは、お楽しみに