どうも、もうすぐ開幕ですが、ナイターシーズンは後続番組のことを考えがちではないですかね

でも、TBSラジオのナイター中継撤退が少し影響してるとは思いますが、関東ではNRNナイター1本化って感じですかね(茨城放送と栃木放送は、ナイター放送日にショウアップナイターをネットするのが基本なので、西武戦を中継する文化放送以外の5局が巨人主催試合を中継するなんてこともあった)

ちょっと前置きが長くなりましたが、セパの順位予想です

 

1位:広島(戦力的に問題ない)

2位:DeNA(投手陣の充実)

3位:巨人(大砲と若きスラッガー次第)

4位:阪神(先発投手に不安あり?)

5位:ヤクルト(若手を多く起用して、育成を狙うか?)

6位:中日(まだまだ戦力不足、ファームの注目株をいつ昇格させるかもポイントに)

 

1位:楽天(投手・野手ともに問題ないが、ユーティリティプレイヤーがあと1人ほしい)

2位:西武(菊池投手がチームを引っ張る。浅村選手・秋山選手が打撃で貢献できるか)

3位:ソフトバンク(高谷選手の離脱で捕手の経験・人数不足が否めなくなった)

4位:ロッテ(涌井投手残留はプラスに、若手も多いのでチームの成長力は高い)

5位:オリックス(平野投手の移籍を増井投手で補えるか?それとも打線の破壊力がプラスか?)

6位:日本ハム(大谷・増井の両投手に大野選手の移籍が大きく、今年は若手育成の年に?)

 

さすがにメジャーリーグの予想も書こうとしましたが、それはまた別のときに