お疲れ様です!


マニュアル作りで遅くなりました…汗


豆腐料理が完成し撮影も終わったので早速、明日から提供開始しようかとパー


新メニューって一生懸命作って気合い入れて宣伝しても当たる時は当たるし、ハズレる時はハズレるし。


まずはやってみるグッド!かにケンの好きな言葉。


成せば成る。成さねば成らぬ何事も。成らぬは人の成さぬなりけり!


今回は久々に昼御膳と会席の2種類を準備しました。


昼御膳の「知明御膳」はこんな感じ



北海道産の大豆「トヨマサリ」とを使った豆腐料理


鮎の塩焼き、五右衛門豆腐(創作湯豆腐)、京鴨とおからの山菜釜飯、鮮魚の造里、豆腐の天麩羅


約30年前に和音のある建屋では「豆腐」と「鮎」を使った「知明庵」という料理屋さんがあり、そこから名前を付けましたパー


この他の豆腐会席はぐるなびページをご覧下さいね。



仕込みに時間がかかるのでお早めにご予約の上、ご来店下さい。当日注文も可能ですが仕込み時間はご了承くださいウインク