こんにちは。

現役看護教員【はな】です。

 

 

前回は学習計画のお話でした。

 

今回は、

 

生活リズム〜?

 

小学生と間違えてなぁ〜い?

 

 

 

いいえ!

 

間違えていません!

 

みなさんは、

 

何時に起きて

 

何時から勉強して

 

何時に寝ていますか?

 

まさか…

 

「私、夜型!」

 

 

なーんて、言わないよね?

 

夜行性じゃないんだから。

 

昼間、活動してくださいね。

 

 

 

学校で先生が

 

「国試は昼間なんだから…」

 

と言っていたかと思いますが、

 

【はな】も同じことを言います!

 

 

 

国試は

 

午前と午後に行われます。

 

夜型には対応しておりませぬ。

 

 

国試当日…

 

会場に着いたら、

 

一気に緊張します。

 

 

周りの人が

 

とってもよくお勉強ができるように見えます。

 

学校単位で申し込んでも、

 

必ずしもみんなと同じ部屋で受験とは限りません。

 

 

いつもと違う会場

 

雰囲気精神

 

状態の中、

 

いかに自分の力を発揮できるか?

 

そのためには、少しでも

 

「普段通り」

 

と思えることを増やしましょう。

 

その一つに、

 

「いつも勉強している時間に試験を受ける」

 

 

まだ50日以上あります。

 

毎日同じ時間に起きて、

 

毎日同じ時間に勉強をしましょう。

 

そして、大切なことは、

 

自分は起きてからどれくらいの時間があれば頭が働き始めるか?

 

これを知っておくことです。

 

この時間は人それぞれです。

 

頭が働く時間から逆算して起床しましょう。

 

もう1つ大切なこと。

 

勉強の環境も整えましょう。

 

「音楽聞きながらじゃないとできな~い」

 

とか

 

「スタバのほうが落ち着く~」

 

なんていうのは、もうやめましょう。

 

国試の会場は、

 

ほかの人の鉛筆の音が、カリカリ聞こえます。

 

普段の勉強時に、この音が気になるからと言って

 

シャットアウトしたとろで

 

国試当日は

 

イヤフォンをすることも

 

スタバで受験することもできません。

 

静かな環境で

 

鉛筆のカリカリする音のみの中で

 

集中できるよう、いまから環境も整えましょう。

 

 

お問い合わせはこちらまで♪

 

始めました♪

ぜひお友達追加、お願いします♪

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

はな

 

 

 

前回の解答と解説

 

前回は、「マズローの欲求段階説の基本的欲求はどれか。

という問題でしたね。

 

解答:3.安全の欲求

解説:このマズローの欲求段階説は、模擬試験でもよく出題されていたかと思います。頻出問題です。

もう、今更…ですよね。

 

設問の1.2.4は社会的欲求です。

 

前回、なぜこれを出題したかというと、

ブログを書きながら、睡魔と戦っており(笑)

生理的欲求に勝てない…

そんな思いから出題しました(笑)

 

 

今日の1問

アデノウィルスが原因で起こる感染症はどれか。2つ選びなさい。

1.流行性耳下腺炎

2.流行性角結膜炎

3.伝染性単核球症

4.溶連菌感染症

5.咽頭結膜熱

 

 

答えと解説は次回…