慶應SFCが最難関に返り咲き | 看護専門学校、都立看護専門学校、准看護、看護大学受験の推薦、AO、社会人、一般入試、面接対策、小論文、願書、倍率、塾、予備校

看護専門学校、都立看護専門学校、准看護、看護大学受験の推薦、AO、社会人、一般入試、面接対策、小論文、願書、倍率、塾、予備校

看護学部、都立看護専門学校を含む看護専門学校、准看護学校の試験を受ける際、面接が最重要。その面接はこれまでの社会人の常識を覆す対策必須。現役生も高校受験で対応した面接のやり方とは完全に異なります。

看護とはまったく関係ありませんが、

私大の大学でも偏差値72.5~74.9でC判定の学部が存在します。2.4のレンジがあり、日本一受験生の多い模試です。
A判定をとるには平均77.5以上必要になります。
難易度はもちろん高校卒業程度を想定しています。

しかし、看護学校・看護大学・短大の場合、高校1年生の範囲がメインですし、慶應看護も日大法学部の学力があれば十分なので、いかに勉強しなくてもよいかがわかります。

受験生の中には早朝から帰宅後、深夜まで毎日必死に勉強している方もおられます。
一方、看護学校受験の高校生は推薦でほとんど決まりますので、あまり勉強はしません。

同じ17、18歳でもこれほどの違いがあるということを認識してもらいたいな、と思っています。

レギュラーの看護学校(公立)、看護大学・短大に向けた科目の勉強について質問がありますが、やる気があれば、1ヶ月で看護学校受験生の中では上位になれます。
面接でどうにもなりますが…。学科についてはそんなもんです。


河合塾2012年度 最新偏差値 http://www.keinet.ne.jp/doc/hantei.html

72.5 慶應総合政策 慶應環境情報

70.0 慶應法(法律・政治) 慶應経済B 早稲田政経(政治・経済・国際政経)

67.5 慶應商B 早稲田社学 早稲田商 早稲田法 上智法(国関)

65.0 慶應商A 慶應経済A 早稲田国教 早稲田教育 早稲田文 早稲田文構 国際基督

     上智法(法律・地環) 上智経済(経済・経営) 中央法(法律) 立教経営(経営) 立教異文化 

62.5 早稲田人科 立教法(法律) 立教経済(経済) 立教社会(社会) 明治政経(政治・経済)
     明治経営(経営) 明治商 青学国際政経 法政グローバル教養
 
60.0 立教法(政治) 明治法 明治情コミュ 明治国際日本 中央法(政治) 中央総合政策 
     青学経済(経済) 青学経営(経営) 青学総文 法政法(法律) 法政キャリア 学習院法(法律)

57.5 中央経済(経済) 中央商(経営・会計) 青学法 青学社会情報  法政経済(経済) 
     法政経営(経営) 法政社会(社会) 学習院法(政治) 学習院経済(経済・経営) 

55.0 法政人間環境

●河合塾 偏差値
 不合格者の平均偏差値でその大学のランクを決定している。
 代ゼミ偏差値と違い、入学辞退者の偏差値を考慮しない。
 受験者数が日本一。