科学と合わせ、同じくらい大事な「意学」というものがある。 | 比類なきイノベーションを起こせ! ~ by KANGLO CORPORATION ~

科学と合わせ、同じくらい大事な「意学」というものがある。

クォークとレプトン、さらにニュートリノに分類されるフェルミ粒子、ゲージ粒子、ヒッグス粒子のボース素粒子、ゲージ粒子の重力子であるグラビトン…。

 

地球における科学は、限界に達してる。

 

即ち、そこから先は、知ることが許されていないということだ。

 

本来、超大宇宙に存在する15次元以上先の超科学が現科学の元となっている。

 

人間科学は、ほんの一部だけ、アクセスが許され、科学者たちは、そこから科学の真理を得ている。

 

これが真実。

 

そして、この科学と合わせ、同じくらい大事な「意学」というものがある。

 

これはいわば「心学」と言ってもいい。

 

この人間社会において、この「意学」が学問として扱われず、蔑ろにされてきた。

 

従って、わずか1~2万年足らずで人心荒廃が起きたということだ。

 

総ては心の上に生成されている。

 

然らば、心を学び、心を大事に心を正す必要がある。

 

結して、心を汚してはならない。

 

人の基本は心にある。

 

本来、心は完善の働きでなければならない。

 

この完善か崩れた生き方をすれば、崩れた分だけその反動で不幸事が起きていくのである。

 

世に言うアミーダ(阿弥陀)即ち、心。

 

人類は、この「意学」について、一から学び直さねばならない。

 

 

 

 

そのことを肝に銘じ、今日一日を生きます。

 

 

 

 

有難う御座います。