こんにちは!
【ごっこ遊び】英語コーチ才神敦子です!
昨日、とても久しぶりに
『Field of Dreams』を見ました~
"If you build it, he will come"ですね。
やっぱりこの映画いい!
感想はまた別の機会にブログに書きますね。
それにしても、ケビンコスナーは
やっぱりかっこよかった!
ところで、「かっこいい」を最近の日本語では
ハンサムとは言わずに、
「イケメン」と言いますが、英語ではどうでしょう~
ちょっと丁寧な感じではこんな風に言いますね。
「彼、素敵ね!」
He is handsome.
He is attractive.
もっと、感情をこめて、カッコ良さを伝えたいときは
「彼、かっこよくない!!」
He is hot!!!
He is sexy!!!!
こんな言い方もできますよ。
He is GOOD!
He is FINE!
このときは大文字のところを言う前に
ちょっとためて、そして力を入れて、
ゆっくり目に、感情を入れて話しましょう。
先日Fineをもっと使ってみる
という
ブログ記事を書きましたが、
fineがこんな場合にも使えるのですね~
でも、日本語ではかっこいいことを
「彼は大丈夫!」とは言わないので、
ここはご注意を!
(詳しくはリンク記事を参照ください)
さらに「よだれが出そうなくらい」
かっこいい人がいたら、こんな言い方も!
Uh~YUMMY!!!!
この表現はビーチなどで使うとぴったりですね!
・・・などと、ケビンコスナーから、
ここまで話を膨らましてしまいました。。。
大変失礼しました!
現在のケビンコスナーは落ち着いた、
素敵な大人の男性になってましたね。
相変わらずとってもattractiveです!