本日いよいよ、真珠腫性中耳炎の手術です。


予定では、1日前の昨日入院でしたが、血糖値も安定してるという事で、当日入院~午後から手術に変更になりましたニコニコ


4ヶ月ぶりの小児病棟で、1型発症の入院の時にお世話になった先生や看護師さんに声をかけてもらえて、嬉しそうでした爆笑

母も嬉しいラブというよりかは、前回は小児科で今回は耳鼻科と2つの病気の主治医が異なるけど、小児病棟で総合的に診てくれるのですごく安心ですピンクハート



中耳炎がなかなか治らず、今回の総合病院へ紹介状をもって受診したのが6月。

耳鼻科通院中の7月に思いもよらず1型糖尿病も発症ガーンそして8月には、右耳の真珠腫性中耳炎と診断がつきました。


半年間、たくさんの治療や検査を乗り越えてきて、手術までたどり着くことが出来た息子。


手術後意識が回復し、合併症が無いか確認するまではまだまだ不安ですが・・・


とりあえずは手術から無事に戻ってくるのを待つのみです照れ


ちなみに、息子の学校は今週いっぱいで、冬休みに入ります学校金曜日退院予定のため、実質本人は今日から冬休みで大喜びチュー


みんなそろそろ授業かな~はてなマークと、うきうきしながら病院に向かいました。

車の中で「手術怖くないの?」と聞いたところ、


「べ~つに~口笛ところでじぃじ(祖父)のところにはいつ帰るのはてなマーク


気分はすでにお正月モード(笑)笑い泣き


経過が良好ならちゃんと帰らせてあげますよ-照れ


息子よ、頑張れ!!