小金城 その1(下総国) | 三日月の館

三日月の館

yahoo!ブログのアメブロ版です。

登城日 2023年11月29日(水)晴

難易度 ☆
場所   千葉県松戸市大谷口

 

千葉氏一族ともいわれる高城氏の居城です。

 

行きは馬橋駅から流鉄流山線に乗って行きました。

小金城址阯駅下車。

駅から見た小金城。

小金城に向かって歩いて行きます。

マツモトキヨシ。

この付近が本拠地なので、やたらと店舗を見かけます。

城下に到着。

ここを登って行けば城址の中心地へ行けるが、

大谷口馬屋敷腰曲輪緑地。

馬屋敷の腰曲輪を進む。

外側に土塁があったのだろう。

切岸の上には馬屋敷があったのかな。

腰曲輪を進む。

進んで振り返る。

ぐるーっと腰曲輪が廻っている。

また進んで振り返る。

腰曲輪はここまで。

金杉口までの間の低地。

金杉口まで犬走りがあった。

犬走りを進む。

金杉口。

金杉口なのに大谷口歴史公園。

公園の入り口は2箇所?

腰曲輪を東へ進んでみる。

凹んでいる所まで出た。

ここに地図。

金杉口は公園への2箇所の入り口ではなく、西側にあったとか。

腰曲輪を戻る。

ここが金杉口。

入城。

金杉口虎口門。

説明板。

復原図。

(漢字間違ってる?)

虎口門を振り返る。

斜面を土盛りして造った曲輪。

上にも曲輪がある。

東へ進む。

また曲輪。

空堀。

障子堀だった。

説明板。

写真を拡大。

ここから先へ行くことが出来ないので引き返す。

さらに上へ登れる階段があったので行ってみる。

大きな曲輪に到達。

土塁に囲まれている。

説明板。

土塁の断面。

ここに小金城碑。

縄張図。

南には畝堀があるらしい。

一段下の曲輪。

下りてみる。

畝堀跡。

説明板。

発掘後の様子。

見渡す。

ここの曲輪から先へ行く道が無かった。

戻るしかなかった。

どこか出口無いかな?

東側に道が見えたが、柵で塞がれていた。

さらに戻るしかなかった。

下りて行く。

凹んでいる所まで戻る。

大勝院へ行く道を探してさらに西へ。

この上にあるんだけどなぁ~

石垣ぃ~

ニセモノだった。

方向は東から南へ。

Google先生がここを登れと指示するので行ってみる。

城を模した建物。

幼稚園の入り口でここから先は進めず引き返す。

南へ進む。

大金平緑地。

ここに登り口があったので行ってみる。

大倉記念病院の駐車場が曲輪と城柵に見えた。

登って行くが…

また行き止まりだった。

ここも腰曲輪かな。

戻る。

そして、少し南に達摩口。

説明板。

復元略絵図を拡大。

達摩口から進んで行く。

櫓台かな?

それとも土塁かな?

下は空堀かな?

先へ進む。

達摩曲輪を見上げる。

また行き止まり。

戻る。

いよいよ高台へ登ります。

 

つづく