ご当地グルメブーム?の昨今。
兵庫県加古川市には、ご当地グルメに「かつめし」があります。
「かつめし」とは、
![]() |
が特徴。
まず、元祖の「一勝」へ行ってみた。
2国下り沿いにある。

これが「かつめし」。
皿に盛ったご飯の上にビフカツをのせ、ドミグラスソースをかけ、茹でたキャベツを添えたもの。
これをお箸で食べる。
根室のエスカロップとは似ているようでちょっと違う。

この店の店員は大層愛想悪い。
なかなかうまかったが、量も少なく物足りなかったので、もう一店舗行ってみた。
加古川駅近くの「IROHA'S(いろはーず )」

2種類のソースをかけたハーフを注文。

店員さんも親切で、料理もなかなかうまい!
ところで、加古川のかつめしは駅前通りにあった「いろは食堂」が発祥で、この「IROHA'S(いろはーず )」の店長の叔父にあたるとのこと。
![]() |
どうもこちらの方が元祖っぽい。
この「かつめし」を食べれる店が加古川市内周辺に100店舗以上あるそうです。
食べ歩いてみるのも楽しいかもしれません。