夕子(目次) | 三日月の館

三日月の館

yahoo!ブログのアメブロ版です。

夕子は、京都市右京区に本社を置く㈱井筒八ッ橋本舗の商品です。

 

イメージ 2

 

社名       株式会社井筒八ッ橋本舗
本社所在地  京都市右京区嵯峨野清水町15番地
沿革       文化2年  初代津田佐兵衞により創業 米、味噌、醤油、砂糖、菓子などを商う
          昭和22年 五代佐兵衞により「つぶあん入り生八ッ橋」を創作発表、「夕霧」と命名
          昭和35年 法人化
          昭和38年 業界最初の自動連続八ッ橋焼上機考案開発に成功
          昭和49年 つぶあん入り生八ッ橋を故水上勉作「五番町夕霧楼」に因んで叙情銘菓「夕子」と命名
          平成17年 代表銘菓である「井筒八ッ橋」と「井筒の生八ッ橋 夕子」のパッケージデザインを一新          

 

商品

夕子 黄桃と青りんごイメージ 1


八ツ橋(目次)へ戻る