190 八代城 その2(肥後国) | 三日月の館

三日月の館

yahoo!ブログのアメブロ版です。

もどる

もう一度復元図
イメージ 1
九間櫓跡。
イメージ 2
九間櫓説明。

イメージ 3

搦手口を唐人櫓跡から。
手間の石垣上に九間櫓があった。
イメージ 4

九間櫓と唐人櫓の間には埋御門があった。
イメージ 5
大天守閣跡から見た唐人櫓跡。
イメージ 6
唐人櫓説明。

イメージ 7
大天守閣跡から見た搦手口。
イメージ 8
搦手口と大天守閣跡。
イメージ 9
唐人櫓跡から見た大天守閣跡。
イメージ 10
大天守閣跡。
イメージ 11
大天守閣説明。
イメージ 12

大天守閣は穴蔵構造でした。
イメージ 13
大天守閣跡を本丸内から。

イメージ 14

大天守閣跡を三の丸から。

イメージ 15

小天守閣跡から見た大天守閣跡。
イメージ 16
大天守閣跡から見た小天守閣跡。
イメージ 17
小天守閣跡への入り口。
イメージ 18
小天守閣跡。
イメージ 19
小天守閣説明。

イメージ 20
小天守閣跡から本丸西側の水堀を見る。
イメージ 21
小天守閣跡を南から見る。
イメージ 22
本丸西側。
三十六間の土塀があった。
イメージ 23
月見櫓跡。
イメージ 24
月見櫓説明。
イメージ 25

一周しました。

イメージ 26

北の丸にも石垣が残っています。
イメージ 27
急いでいたのか、見落としがいくつかありました。
また行きたいと思います。
今度は麦島城も。