新年行事 | 九州発 ! 釣りキチ社長の きまグレぶろぐ ♪

九州発 ! 釣りキチ社長の きまグレぶろぐ ♪




会社では自分なりに、それらしくやってますが・・・ただの釣りキチです。  日頃会社では見せない(見せられない)ものを綴っていますので・・ごめんなさい !! 社長らしい記事はほとんどありまっしぇん ^^;     日々の戯言や「釣行記録」&「男の適当料理」etc

 今日は新年恒例の「安全祈願祭」を行いました。


九州発 !!  釣りキチ社長の「きまグレぶろぐ」


     毎年、正月気分から仕事モードに切り替える為にも欠かせない行事です。


      恒例により氏神様の「中原八幡宮」の宮司さんが朝早くから御輿になり、

      今年一年の社業の安全と社員全員の健康を祈願して頂きました。


九州発 !!  釣りキチ社長の「きまグレぶろぐ」


九州発 !!  釣りキチ社長の「きまグレぶろぐ」


                   工場内も、清めて頂きました。


九州発 !!  釣りキチ社長の「きまグレぶろぐ」


九州発 !!  釣りキチ社長の「きまグレぶろぐ」


九州発 !!  釣りキチ社長の「きまグレぶろぐ」


                      -25℃の冷凍庫も




九州発 !!  釣りキチ社長の「きまグレぶろぐ」


九州発 !!  釣りキチ社長の「きまグレぶろぐ」


              工場前室にも神棚がありますが、この榊は食品衛生上

              ビニール製のものです。


九州発 !!  釣りキチ社長の「きまグレぶろぐ」

正月に怠けた背筋が幾分、シャキッとしました 敬礼


皆様も、どうぞ安全で健やかな一年でありますように・・・



あとは神酒を海に供えるだけなんですが・・・ ガーンあせる