一生どうでしょうしますし、一生文佳人します! | 情熱の地酒を扱う日本酒専門店 カネセ商店

一生どうでしょうしますし、一生文佳人します!

先日、高知ジビエ・カツオツアーへ行ってきました。

素晴らしき出会い、感動しました!

 

 

高知空港へ降り立ったら...

 

 

ようこそ!と大きな声!!

 

 

 

 

なに、この熱烈歓迎のおっさん二人www

 

 

 

そして片手には、文佳人辛口純米。

 

 

 

当然...

 

 

 

 

空港で...

 

 

 

 

周りの刺さる視線を受けつつ...

 

 

 

 

大きな声で...

 

 

 

 

かんぱーーーい!

 

 

 

 

ということで、旅は始まりました。

 

 

 

 

 

 

ジビエは割愛させてもらい(笑)

ひさしぶりに、文佳人へお邪魔してきました。

 

あやさんがめっちゃ痩せてて...

かなりハードな仕込みだったのがわかる。

 

甑倒しが29日だったのを19日と間違えて、

スタッフは19日で帰った後、社長とあやさん二人で10日間、

突っ走ったことは、絶対に誰にも言えません!!!     あっ!w

 

 

 

 

 

 

 

 

当店でも大人気の文佳人、今現在文佳人だけで300石。

全然足りてません!!

仕方ないよねー、全部うまいんだもん。

封開けを久しぶりに頂きまして、改めて素晴らしい酒だなと。

 

余計な香りがなく、ミネラル感あって、ジューシーな酸味。

高知を代表する銘酒です、菊口もほんと好きなタイプのお酒です!

 

 

 

 

 

 

 

瓶詰め機が導入されてました。

これなら一人で作業ができ、効率よく詰めていけます。

 

進化してる文佳人!!

 

少しづつ、少しづつ、変化していきます。

 

 

 

 

 

一緒に行った飲食店様たちも、熱心に聞いてました。

 

 

 

 

 

熱い話が続きます。

 

 

 

 

 

しゃ、社長...

 

 

 

前掛けw

 

 

 

CEOってw

 

 

 

「僕ちびなんで、前掛けが長いんですよ。だから切ったやつにCEOと...笑」

 

 

 

社長最高です!!笑

 

 

 

 

 

 

アリサワ酒造さん、スタッフも募集してます。

社長とあやさんのところで働けるスタッフ、羨ましいです。

ぜひぜひ、やる気のある人はアリサワ酒造さんまでお問い合わせください。

 

 

 

 

しかし、文佳人は好きだわ〜