人生の半分は | 古典技法額縁制作修復 KANESEI

人生の半分は

 

わたしも年齢相応に作業時にはメガネが必要になりました。(普段は裸眼なのですが。)

愛用しているメガネのフレームがぽっきり折れてしまったので直そうと思ったら、メガネが無いからよく見えない・・・というトホホな状況です。

 

▲接着してテープで仮止めしました。またすぐに壊れてしまいそうだけど。

 

以前にラジオで「老眼鏡が必要になってなんだか悲しい」という投稿がありました。パーソナリティの方が「でもまぁ人間は今や長生きになって、人生の後半分はメガネが必要なのだから、好きなメガネを選んで楽しんだ方が良い」というようなことを話していて、「そうか、人生の半分はメガネかけるのか、そんなもんか!」と老眼鏡嫌悪気分から不思議なくらいあっさり抜け出しました。

 

そんな訳でして、お気に入りのメガネを大切に使おうと思っています。