晴れ渡る空にはそぐわない内容ですが‥ | mysimeiのブログ‥長文大好き

mysimeiのブログ‥長文大好き

羽生結弦君を応援しています。プロスケーター転向後に結弦君の阿修羅ちゃんを偶然、動画でみて、沼に落ちました‥結弦君のことだけではなく、日常のアレやコレも綴っていけたらなぁと思います。ついつい、長文になってしまいますが、よろしかったらお付き合いお願いします。


今朝の画面ワレですが、プレビューで確認してからあげればよかったのでしょうね😮‍💨

⬇️プレビューの画面

⬇️プレビュー画面で確認しないと上記のような画面割れを起こす可能性があるということなのか😮‍💨



今朝は焦りました‥友達からLINEで連絡があり、通知はあったけど、blog出てこないよって指摘され、その時は一生懸命何とかしようと必死でした!もともと、スマホ使えこなせない難民とでもいうべきでしょうか?この私のiPhoneはコピペ、ペースト、カット機能の反応が鈍く、たまに大惨事になることもしばしば😭記事ごとどっかへ行ってしまうんだもの😭記事は戻ってはきてくれなかった😂パソコンなら戻せるのかな?

冒頭になるべく羽生結弦君の話題をもってこないようにして、パクリ予防をしていたのです‥キャベツやら👴の耳鼻科など結弦君には関係ない話だからと思って、ない知恵を絞って今朝は一昨日のこれを冒頭に挟みたかったのですが、これが元だったのかは分かりません??⬇️

 

一昨日にかいたものです‥

酷い土砂降りですね😮‍💨テレビでは恐怖を煽る報道ばかり‥確かに情報は大切です‥川の近くに住んでいるので普段は川の流れが見えませんが、自宅の窓から川の流れが見えるということは増水しているということ‥私が嫁いでから川の水が国道を越えて自宅近くまで来たことは一回だけですが、国道が冠水することは、今まで何度もありました‥風光明媚なんて、いざとなると何の役にも立ちませんね‥自然は時として残酷です‥何処にいても何をしていても遭遇する時は遭遇する‥スマホのずーっとアラームが鳴りっぱなし‥避難の準備を早目にってことですね‥

でも、何処に避難すればいいの?って地域で避難場所と言われている所まで車で10分‥川沿いを通って車で移動だからその方が⚠️危険です!このまま、雨が小康状態になってくれればいいのですが‥ 

皆さんの地域は大丈夫ですか?
※豪雨になると普段は気にしないのに、川の側に住む私には恐怖に変わります😭平日は👴👵と私の3人暮らし‥ここの地域の避難場所は🚗で10分あまり、氾濫の恐れのある河川を車で移動し年寄りを乗せて非難するのは現実的には難しいです‥いざとなれば2階に避難する覚悟でしたが、今回は大丈夫でした‥大雨洪水警報がでるたびにドキドキです!自然の前には無力というこを、こういう時痛感します‥自然と共に生きていくなんて、こちら側の驕りなんでしょうか?こちら側が生きにくい環境を作ってしまったのでしょうね‥ある意味、これも
弄ってはいけない(自然)なんでしょうね‥ 森や山を必要以上に弄ってきた報いなんでしょうか?
今日の晴れ渡る空にそぐわない話題ですが、今日のblogの冒頭に持っていきたかった内容です‥