黒い煙に覆われた世界 | かねちはさんの幸せ日誌

かねちはさんの幸せ日誌

いつもご愛読頂きありがとうございます!

カネコチハルです!
こちらではカネコチハルの視点で見える世界を活字でお届けさせて頂いております。

フォローしておいてくださいねっ!!

どうぞお楽しみくださいませm(_ _)m

 

こんにちは!


YAIZOO所属タレントのカネコチハルです!

毎日アプリLIVE812での配信を中心にタレント活動をさせて頂いております( •̀ •́ゞ)ビシッ!!

今回のテーマは「黒い煙に覆われた世界」ということでお伝えしていきます!

この言葉を見た瞬間お察しがつく方いらっしゃるかもしれないですね!

今日は東宝Movieチャンネルからえんとつ町のプペル1分30秒の予告動画が公開されました。

まだご視聴されていない方は見てみてください。

感動です!



8年前からキングコングの西野亮廣さんが描き始めたえんとつ町のプペル
遂に2020年12月25日に映画公開となります。

今いろんな方々がプペルを広めようと発信しています。
YouTube講演家の鴨頭嘉人さんのクラウドファンディングが今凄いことになってますね!

5000万を突破したとか!!

この売り上げは"全て"全国の子供達への映画チケットプレゼントに使われるということです。

2020年突然黒い煙が空を覆う事件がありました。
新型コロナウイルスの襲来ですね。

思い出して頂きたいのですが、去年の10月20日はショッピングセンターに入っても会社に出勤してもコンビニへ入っても入り口に"アルコール消毒薬"なんて物自体置いていなかったですよね。

2020年1月頃からザワザワとコロナウイルス?となり、まさかここまで煙が覆う話になるとは誰も予想しなかったと思います。

今見た目は青空に見える空ですが、現実は黒い煙がモックモク。
夢や希望も持てない。
仕事を解雇されて命を投げ出さざる終えない方々もいるのが現実です。

この今の世界で起きている事、そして2020年12月25日公開のえんとつ町のプペルと共通する部分が多すぎるのです!

今人々に必要なのは「夢や希望の物語」だと思います。
えんとつ町のプペルがここから良き起爆剤となってあらゆる人を刺激し励ましていくことになるでしょう。

雨にも負けず、風にも負けず、コロナにも負けず2020年出来るだけ前向きに終えられるように「今できる事」を淡々とこなしていき、年末は映画えんとつ町のプペルを家族で楽しみたいと思います!

その前にカネコも新たな挑戦が控えています。

そこを完遂してからですね。

挑戦行動!
これからも続けていきます!

メンターの西野亮廣さん!
これからも沢山学ばせて頂きます!!
いつもありがとうございます!!

ということで!
今回は「黒い煙に覆われた世界」についてお伝えさせて頂きました!!



オンラインサロン「かねちはサロン」では皆さんで楽しめる事!挑戦する事!などなどカネコチハルに集う方々と毎日楽しんでおります♪


参加は誰でもできるわけではなく参加方法については夜配信の「カネコチハルのポジティブ配信」にてお伝えをさせて頂いております!


アプリをダウンロードして遊びにきて頂けたらカネコチハルに何故人が集まるか!体験して頂けますd('∀'*)


毎日21時に更新しております「かねちはチャンネル」より


アプリ「
LIVE812」インストールは🔽から!

LIVE812


では!

また次回の記事でお会い致しましょう!