はばかりながら | kanekosamのブログ

kanekosamのブログ

ブログの説明を入力します。

わたしは団塊の世代に属している。

世の中の動きと自身の感じが同じベクトルを指している。

そんな気がいつもしていた。

ウチの北側はお茶の水大学の郊外園になっていた。

それがいつの間にか市の公園になろうとしている。

1995年は生産年齢人口のピークで8720万人だった。

2025年予測は7170万人である。

30年間1550万人の減少である。

働き盛りの人たちがそれだけ減る。

▲18%-30年、▲0.7%-年である。

それなりの高額年収が今は年金収入に変わった。

30年間日本のゼロ成長は無理もないよなと思う。

そこで尊敬すべき小峰隆夫先生の論説をよむ。

そんなに単純なものではないという。

先生は滋賀と和歌山の比較を例示する。

両県とも人口は横ばいである。

しかし滋賀県のGDPは大きく伸び和歌山県は長期停滞。

そうですねえ。

でもね。

滋賀県は東海道新幹線、名神高速、北陸自動車道が通る。

滋賀県が特殊ケースなのではないでしょうか。

と思えてならないのである。

御茶ノ水郊外園が市の公園に変わり豊かさはましている。

これでいいのではないか。