「さっさとお出し!」


 10月28日は「おだしの日」。高校時代、ゲームセンターで‘かつあげ’されそうになったことがあります。私は拒否したのでお金は取られなかったですが、一緒にいた友だちはいくらか出したようです。

 詐欺・脅迫はやってはいけないことですが、世の中には特殊詐欺など多くの犯罪が横行しています。日々生み出される被害に対しては、素早い対策が求められます。

 世界平和統一家庭連合が解散命令に追い込まれた理由も、霊感商法や違法献金が問題視され、現在でも潜在的な被害が推測されると見なされたからでしょう。推定無罪の原則は無視され、推定有罪とされてしまったのです。

 しかし、実際は61年間、刑事事件は1件もなし。詐欺・強迫による献金などもありません。「だまされて入信した人なく、脅されて献金した人なし」だったのです。

 実態がないのに、いつまでも違法な「霊感商法」があるかのように言い続け、キャンペーンを張って活動してきたのが朝日新聞と全国弁連でした。ブラック・プロパガンダによって、真の神ではなく自分たちが作り出した偶像を国民に拝ませていたのです。スパイ防止法制定を阻止するため、1987年に創設されたのが全国弁連だとも指摘されています。



 ‘かつあげ’といっても、とんかつを揚げて美味しいカツ丼を作るには、おだしの効いたつゆがポイントです。カツ丼は容疑者を取り調べる時のテンプレですが、「さっさと証拠をお出し」と言われても、ないものは出しようがありません。真実は明らかにしなければならないでしょう。



よく使うかつおだし教えて!


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう