一昨日、久しぶりに郵便局を利用した。「普通郵便で」とお願いすると「510円です」と返ってきた。ちょっと待てよ。レターパックのほうが安いのでは? 確か青いやつが370円だったような……。

 「レターパックのほうが安いですかね?」「そうですね。追跡調査もできますし」。昨年10月に値上がりして430円であった。さらに「ゆうパケット」などもあって、素人には適材適所に使い分けることが難しい。



 通信手段も日進月歩で、かつては「トン」「ツー」の信号を組み合わせたモールス信号というものがあった。2進法を利用したもので1次元的な通信手段と表現できるだろうか。2次元の便箋に文字をしたため、手紙を送ることは2次元的通信手段に相当する。

 そして現代は宅配業者が大忙しで、かさ張る荷物でも届けてくれる宅配便は3次元的通信手段。さらに進んで、4次元の通信手段とは?

 4月13日の天苑宮・天一聖殿入宮式を前に霊界が騒いで眠れなかったという話を聞いた。また、入宮式直後に文鮮明師、洗礼ヨハネ、レオナルド・ダビンチなど霊界からのメッセージがあったという。どのような通信手段なのか。霊界からドローンと現れて文字でも出てくるのだろうか。「天苑孝情前夜祝祭・ドローンライトショー」はまさに4次元的通信をイメージさせるような最先端の叡智が結集されたものだった。



初めてもらった手紙は誰から?


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう