お仕事車両のメンテナンス「サビ錆塗装」ハイゼット君の頭が剥げてきたので自家塗装決定!(笑)
人間もあるあるだが、歳と共におデコからハゲ散らかす⁉️この手の軽パコも同じで年式も古いし車両価値的にプロの板金屋さんに出すのは痛い。そこで世に言う魔改造wW
スプレー缶で塗装(笑)
先ずは、グラインダーでサビ錆を削り取る。あんまりやると穴開きそうだし気を遣いなが研磨。パテやってプラサフで下地作り💨コレが中々大変。錆や粉が鼻に入るし、しっかり吸い込んでむせまくり😨今回は見た目よりも悪化阻止が目的だから妥協しながら完了。いよいよ本番、カラー番号合わせて、ボカシ剤とコラボさせながら均等に塗り。これも中々難しい⤵何とか塗りも完成して見てみたら意外にうまく行ったみたいで、自家塗装って言わなきゃわからないくらいまでにはなったかな⁉️元々ボロいからそこに救われてるかも💩まだ、コンパウンドや磨きは完了してない状態だが、自分的には70点くらいか💦
他の部分との兼ね合いもあるから、クリア吹くかどうか迷うな~(^o^;)おっさんの頭も悩むと思うけどカツラのランク考えてる気分。アデランスにしようかリーブにしようかスヴェンソンにしようか、ウイッグにしようかみたいな🤖
塗装定着したらコンパウンドはやってみよ⤴
頭痛いからそこから先は一旦保留だな😁

♯缶スプレー
♯自家塗装
♯ソフト99
♯魔改造
♯ハイゼット
春の美味しい物食べに行って来た(笑)
筍の産地大多喜へ!今年は「市原タケノコ園」へ行って来た。
特別好きな訳では無いんだけど、春を感じる気がするから何か毎年食べるw
程良い薄味ではあるけど竹の子が生きる味付けになってる。特に土佐煮と天麩羅は絶品💯竹の子ご飯も定番ながらお店によって違いがあるから楽しい(笑)
これで1600円は安いな🎶
春感じて大満足ご馳走様でした\(^o^)/
先日、お昼に立ち寄った茂原の大衆食堂!
「大和屋食堂」
めちゃくちゃエモい💯
昭和な時間が流れてました。
雰囲気が最高で、お店の御母様達もおもてなしが最高で、味もシンプルながら完成度の高い美味さで最高! 
この手のお店がヤバいのがこの問題なんだがこちらはトイレも綺麗で完璧✨
車庫も完備してるしゆっくり出来るw

まだ有ったんだな~痒い所に手が届く様な、全てが理想的なお店でした(^o^)

#千葉
#茂原
#大衆食堂
#大和屋食堂