こんにちは!頭脳コンプレックス解消アドバイザーのカネさんです。

 

この記事をクリックして頂き、ありがとうございます。


突然ですが、この記事をクリックしてくれたということは、毎日のようにミスを繰り返し、そのたびに「またやってしまった…」「仕事でミスが多くて、自分は無能だ…」と、自分を責めていませんか?。


それは本当に辛いことですよね。


ボクも当時、余りにミスをしまくり「コイツにはいくら注意しても無駄だな」と、上司も先輩も指導を完全に諦め「何もしなくていいから、この書類だけシュレッダー掛けておいて」と、丸一日シュレッダーだけを掛け続ける日々を送ったことがあります。


もちろん、それを良しとしたわけではありません。


何度もミスを無くそうと「気を引き締める」「緊張感を持つ」「注意力を上げる」といった精神的なアプローチを試み、大枚を叩いて高額なセミナーにも参加したこともあります。


そこまでしても「ミスを無くせなかったのです。」


実は、そこまでしてミスを無くせなかった原因が『精神力だけで全てを解決しようとしていたこと。』


確かにミスを犯した時、「気をつけなきゃ!」と考えるのは当然のことです。


ですが「気を付けなきゃ!」だけで解決を図ろうとすることは、とてもリスクが高い方法なのです。


この記事では、あなたのそんな悩みに寄り添い、ミスを減らすための具体的な思考整理の方法をお伝えします。

1:複数のタスクに埋もれていませんか?

「今日中に報告書を書かなきゃ!」「顧客の○○さんに、振り込み先案内メールを出さなきゃ!」「○時までにA社の担当さんにアポを取らないと・・・・。」


などなど、タスクが重なったとき、焦ってしまって「全てを一緒にやらなければ」と、パニック状態になっていませんか?


これが「ミスを増やす元凶」と言って良いでしょう。


大事なのは、優先順位を付け『”必ず”1つづつこなす仕組みを作ること。』


どんなに忙しくても、やるべきことが重なっていても関係ありません。


ミスをしないためには「必ず一つづつ行うこと」が大事であり、一見同時にこなしてそうに見える人でも、キチンと一つのタスクに集中できる仕組み作りを行っています。


そうしないと、タスクの数と手順が増えれば、それに比例してミスの可能性も増えてしまうからです。


そのため、同時にこなそうとすると「おい!報告書の内容が適当過ぎだろ!」「顧客の○○さんから口座番号が違うってクレームが入ったぞ!」「何で先にアポ取っておかないんだよ!○時までに連絡しておけって言っておいたろ!」と、手を付けたもの全てにミスが発生しているなんてことになりかねません。

2:思考を書き出すだけでも価値がある

ミスを減らし、出来る人と肩を並べて仕事出来るようになるためには『思考を書き出す習慣を身に付けること』が必須です。


思考を紙に書き出し「情報を項目ごとに整理しておくこと」が目的です。


想像力や発想力が無くても、情報を整理して示せるだけで「できる人」と評価される可能性が上がるのです。


これは、そんなに難しいことではなく、今頭の中に浮かんでいる思考を紙に書くだけでOKです。


その単なる整理にも価値があるのです。


例えば、あちこちに散らばった情報や思考をカテゴリ別に分けて整理し、現在置かれている状況や改善のための論点を分かりやすくまとめることができます。

 

※書く習慣を身に付けるメリットについて知りたい方はコチラをクリック。
             ↓

 

3:思考整理のステップ

まず、すべてのタスクをリストアップします。


書き出すことで、頭の中がクリアになり、全体像を把握しやすくなります。
 

1:優先順位をつける

リストアップしたタスクに優先順位をつけます。

重要度や締め切りを基準にし、どのタスクから取り掛かるべきかを明確にします。

 

2:カテゴリ分け

タスクをカテゴリ別に分けます。

同じ種類のタスクをまとめることで、効率的に進めることができます。

 

3:具体的な計画を立てる

各タスクに対して「具体的に何を」「いつまでに」「どうやるのか」を決めます。

これにより、曖昧な部分が減り、ミスを防ぐことができます。

 

4:定期的な見直し

計画を立てた後も、定期的に見直しを行い、必要に応じて調整します。

これにより、進捗状況を把握しやすくなり、タスクの漏れを防げます。



※思考整理の具体的なやり方について知りたい方はコチラをクリック。
             ↓

 

4. 解決策が見えやすくなる

情報や思考を整理することで、解決策がまとまりやすくなり、ミスを減らすことができます。


整理された情報は、行動を起こすための明確な指針となり、冷静かつ効率的に仕事を進めることが可能になります。


大事なのは『頭の中だけで思考しないこと』『必ず紙に書き出すこと。』


なぜなら、頭の中だけで考えると、様々な思考がゴチャゴチャに混ざってしまいますので、客観的に考えることが難しくなります。


元々、頭の回転が速い人でしたら、それでも問題はないのでしょうが、やはり物事を客観的に考えるためには「情報を固定化する必要があります。」



人は「固定化された情報を見ることで、客観的に考えられるようになる」ので、紙に思考をカテゴリ別に書き出し、1つ1つ客観的に思考することが出来る仕組みを作っていきましょう。

まとめ

「仕事でミスが多い」「いつもミスする自分が嫌いで辛い」と感じている方にとって、思考整理は非常に有効な手段です。


精神力に頼るだけでなく、情報を整理し、具体的な計画を立てることで、ミスを減らし、仕事の質を向上させることができます。


単なる整理にも価値があることを理解し、実践してみてください。



今日の記事が少しでもためになったという方はぜひ、



いいね


フォロー


シェア



をお願い致します。



今日もお読みいただきありがとうございました!。
 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

無料診断!


「頭が悪いから仕事も人生と上手く行かない」と諦める前に!
たった「5つの質問」に答えるだけであなたの運命が変わる!


無料診断はコチラをクリック!。
       ↓
https://www.reservestock.jp/page/fast_answer/11262

        

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「クズ」と呼ばれ続けた発達障害のダメ少年は、
如何にして大企業で出世することが出来たのか?


無料メール購読はコチラをクリック。
        ↓

https://www.reservestock.jp/subscribe/241353