2024GW後半は4連休なんですけど連休らしい計画があるわけでもなく

とはいえ4日とも自宅でのんびりするだけというのもどうかと思い、群馬の桐生市に行くことにしました


小学校のときに同じクラスになった転校生が桐生市から引っ越してきた人で


6年間で転校生はたぶんその1人だけだったのもあって印象に残っていて


地名はずっと前から知っていたのですが行くのは初めて


思いつきで行くことにしたわりに結構遠くて、移動にかなり時間かかりましたが…数時間かけてようやく到着した桐生市の街



エフエムきりゅう

故郷のしみずにもコミュニティFMありますけど、スマホが普及していく中で災害時とかその地域における情報発信のツールとして今後どうなっていくのか気になるところ

球場という名の飲食店

こどもの日仕様のカーネルサンダース

こういう個性的な店名とかディスプレイはいわゆる都市部じゃないところにくると目にする機会が多い気がするのはなぜだろう…

桐生駅にも行ってみました


駅っぽくないというか

利用者もそれほど多くなさそう

発車時間が近づくと急に人が増えたりするのはあるあるだったりするのですけど

乗り遅れたら次まで1時間あるし、そもそも車社会だったりするので駅中心の街になっていないのも地域の都市のあるある

桐生の街の中心はどのあたりなんだろう…

実はここからわたらせ渓谷鉄道で足尾銅山の方に行けたり、トロッコ車両に乗れたり、ということができたみたいなんですけど

そういう事前のリサーチは何もせず、しかももう昼過ぎでゆっくり観光している時間でもなかったので

そういうことは思いつきもせずにスルー

せっかく行ったのに残念…

駅前交番はちょっとレトロな雰囲気

駅周辺を散策しているとそんな戦前の雰囲気が感じられるところがいくつかありました

桐生織物会館旧館


桐生倶楽部


旧水道事務所

韓国会館

矢野本店


矢野家の(?)米蔵はいまはレストランとして使われているみたい

有鄰館

金善ビル

あてもなくブラブラしてただけでもいろいろとあったので、トロッコもそうですけど、やっぱり思いつき行くにしても少しくらいはリサーチしておくぺきでした

新聞の自販機は久々に見ました…もう現役ではなさそうですが

このプラモ屋さんは現役みたいだしそこまで古くはないでしょうけど懐かしい感じ

山が近い地域でないとなかなか見ない店


日本で”銃砲“と見ると穏やかじゃないですね💧

昼過ぎて閉店してそうなソースカツ丼の店ですが

閉店風営業…ってわかりにくいwww

そんな感じでコーヒー買って飲みながら街をブラブラしているうちに時間は過ぎて…

ようやく本命のひもかわうどん

道路が混んでるところとかあって移動時間がかかってしまい昼の営業時間に間に合わず再開待ちだったんですけど

桐生に来たのはひもかわうどんが食べてみたくなったから

ついでに(?)ソースカツ丼も食べて目的達成

陜西省料理の𰻞𰻞麺よりも、名古屋のきしめんよりも幅広の麺で

形状が違うだけなのかもしれませんが…美味しく感じたのはわざわざ食べにきたから??

まあ見た目の通りで食べにくかったですけどwww

でもなんかクセになる食感で(𰻞𰻞麺もそうでした…)また食べたいです