ハイヒール型のチョコレート | しんごのログブック

しんごのログブック

僕のブログでは、海中でのダイビングとそのダイビングポイント周辺の醍醐味、観光、プライベートといった様々なエピソードから幸せを感じられたことをアップしていきます。




こんばんは(^o^)
しんごです(о´∀`о)
ブログにご訪問して下さって
ありがとうございます(*^^*)


久しぶりにアップした
昨日のブログで、
先月の2月22日に恋人と
正式に入籍をしたことを
ご報告致しましたニコニコ


本日は、彼女と入籍する
10日前にある品物と
巡り逢ったエピソードを
お伝えします照れ


入籍する10日前、
僕は月2回受講している
ボイストレーニングを
受けるため、渋谷に
行ってきました。


銀座線の渋谷駅の改札を
出て、そのままJR側の
ハチ公口へ向かっていた
途中で、壁に貼られていた、
東急百貨店による
バレンタインデーに
ちなんでの様々なブランド
チョコレートを販売する
イベントブースを開いて
いるという詳細の記された
チラシが目に入りましたチョコ


そのチラシに目を通していると、
あるチョコレートブランドの
チョコレートにハートが
反応しましたおねがいラブラブ


ちなみに、その日は
バレンタインデーの
前日でもあったのです。


ボイストレーニングを
受講した後に、例の
チョコレートが気になった
僕は、東急百貨店に足を運び、
チョコレート販売のブースにて、
そのチョコレートを購入して
きましたグッ


僕が購入した、そのチョコレートが
こちらウインク


何と、本物のハイヒールを
再現したともいえる、
思わず女性もうっとりする
ハイヒール型の
チョコレートなのですラブ
見た感じも本物のハイヒールと
間違えちゃうくらいハイヒール


見た感じからすると、
足のサイズ23.0cm、
ヒールの高さは7cmあたりと
いったところでしょうかキラキラ


ちなみに、僕が購入した
ハイヒール型のチョコレートは、
ストロベリーフレーバーの
チョコレートを使用して
作られたものぽってり苺


ストロベリー以外にも
茶色のミルクチョコレートと
ホワイトチョコレートで
作られたハイヒール型のも
あって、3種類とも
とっても素敵な品物でしたルンルン


このハイヒール型の
チョコレートを販売して
いたのは、横浜チョコレート
ファクトリーという様々な
フレーバーのチョコレートを
生産・販売しているチョコレート
ブランドメーカーでしたニコニコ


実物を見た瞬間に、
マイハニーになる
彼女のサプライズに
ピッタリだと思って、
思いきってその場で購入!


チョコレートを購入した
2日後、逆バレンタインで
シンデレラのガラスの靴のように
彼女にサプライズ爆笑
彼女も本物のハイヒールそっくりに
作られたチョコレートを初めて
見てビックリしたと同時に、
お気に入りの品と同じように
とっても喜んでくれましたゲラゲラ
やったねチョキ


こちらは、真っ正面から撮影した
ハイヒール型のチョコレートの
写真カメラ


正面から見ても
本物のハイヒールの
ような美しさが見て
取れますハイヒール


以前からハイヒール型の
チョコレートを見てみたいなと
思っていたのもあったので、
潜在意識が、その思いを
キャッチして僕に
このチョコレートとの
巡り逢いを実現させて
くれたと実感していますニコ
潜ちゃん、本当にありがとうウインク


以上、ハイヒール型の
チョコレートと巡り逢った
エピソードをお伝えしました。


最後までブログを見てくださって
ありがとうございます(*^^*)


次回のブログで
またお会いしましょうニコニコ