エンジン周り、配管をします。

 

取り敢えずキットどおりにコードを繋ぎます。

コードの長さも確認して一旦外し

 

メッシュパイプに交換していきます。

 

F1の見所の一つにエンジンがあります。

 

全体のスタイルは79が勝っているのを否定はしませんが

模型的に

エンジンが見える78は良い感じに思えます。

 

また79は全体を覆うボディによって温度が上がり

ブレーキ、エキゾーストパイプなどの破損や

部品の取り換えにもポンツーン全体を外すことになります。

意外にも美しいボディの裏にはいろいろな問題があったようです。

 

 

裏側はL字 ニップルに交換して

スムーズに収まるようにします。

 

 

フロントはオイルクーラーの根元も

メッシュに改装して

2本のトランスミッション・オイルタンクから伸びるコードと

 

 

繋いであげます。

 

 

車体の方は

クリアーを吹いて研ぎ出し

(研ぎ出しについては マクラーレンMP4/7 ⑮を見てください)

さらにクリアー吹きを  

飽きずに・・・やりましょう・・おつかれさま・・ふとん1