くろく -part6- ~くろくの味噌~ | 赴くままに麺、喰らう。~仙台麺探訪~

赴くままに麺、喰らう。~仙台麺探訪~

仙台をメインとした赴くままに喰らい、記録したラーメンブログです*


ラーメン ブログランキングへ

~2012年 61杯目~


最近ブログの時系列がぐちゃぐちゃになってますあせる

一応自分の中でなんとなく整理しながら更新してるので。。。すいません汗



他にも「○がしのこって○め」であったり「豚○郎」だったり、色々と溜まっていて、

あげたい記事はあるんですが、ここは辛抱強くひとつひとつアップしていきたいと思いますDASH!



photo:01


この日はくろくの6周年に備え、イベント数日前にやってきました*


到着はオープンと同時の19時。

photo:02


そしてこちらが券売機↑↑


今日は6周年イベントの本祭りの「濃厚味噌」との違いをイベント前に確認しておく為にやってきたので、


「くろくの味噌」¥970 にしました*


そして着丼!


photo:04

「くろくの味噌」¥970 

photo:03

スパイスの複雑な香りが良いですね*

photo:05


粘度が高めのスープには玄米や鶏のスープが加えられ、

山椒や胡椒等の効かせたスパイスの風味と味噌のコクが印象的*


濃度の高い味噌スープではあるが玄米スープが使用されているので、

玄米の甘みも感じられ、後味はすっきりとしている!


すりおろしショウガが結構効いているので味わいをスッキリと絞り上げています*


複雑に絡みあう独特のスパイスと味噌の風味が良いですね*


くろくの味噌自体結構久々ですが、以前に比べ食べやすくなった感じがします!


photo:07


麺はパン用の強力粉を使用した自家製のストレート中太麺。


photo:08


麺は非常にモッチリ感が強く、弾力性の高いコシと小麦の風味が旨いです*


濃厚スープにも負けない存在感のある麺です!


photo:09

野菜は味付けされたモヤシがどっさりとトッピングされています*

photo:10

トロっとした脂がジューシーなチャーシューが3枚!

photo:11


もちろんくろくのメンマはこのデカさ!食感と食べ応えがあって好きです*


photo:12


味玉はしっかりと味が染み、黄身の加減も言うことない状態*


久々の味噌はやっぱり旨いです!!

くろくの味噌は替えが効かないここでしか味わえない味噌らーめんですね*


寒いうちに辛味噌も食べたいと思います*


これで心置きなく、6周年イベントに臨むことができますね♪


photo:13


*ごちそうさまでした*

~Ra-men quroku~


住所:宮城県仙台市宮城野区榴岡2-2-12 アーバンライフ橋本1F
電話番号:022-298-7969