ブレンターノの歌4 | 神鳥古賛のブログ

神鳥古賛のブログ

古典。読めば分かる。

 リヒヤルト・シュトラウスの管弦楽伴奏付き歌曲集「ブレンターノの詩による六つの歌」の日本語版を作成せんとす。






    第四曲「我れに汝が歌は響け」




 汝が歌は響け矣、我れこそは聞け、


 吹きまとひ薔薇を、月かげを慕ひて、


 鮮らかなる蝶は春に舞へ、


 それ神子みこしき蜂へと改まりぬ、


 薔薇となれ、我が思ひ、


 我が胸に汝が歌は響きて。



 汝が歌は響け矣、小夜鳴き鳥は歌へ、


 あゝ、我が穏(おだ)しう甘き白鳥の歌


 月よ、聴きねかし、空より伺ひ、


 星よ薔薇よ、我が訴ふる、


 いづくに在りや、汝は今、はためきて、


 この歌を響かせん。



 汝が歌は響け矣、その声は虚しからず、


 およそ春には愛の息吹き満つ、


 汝が歌へば、身を浸さめ


 あくがれ出づる行く水の我がいのちの


 この夕つかたに、


 我れに汝が歌は響け。



 汝が歌よ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォローしてねフォローしてね!アメンバーぼしゅうちゅうペタしてねペタしてねペタしてね