3.11支援活動2012⑪/サプライズっす! | 自分流の子育てを見つける方法~OYAKODO-オリジナル子育てstyle~

自分流の子育てを見つける方法~OYAKODO-オリジナル子育てstyle~

正解のない子育てにおいて自分らしく楽しむ子育て「OYAKODO(道×do)オリジナルstyle」を見つけていきましょう!~子どもとの時間、空間、体験で親子の価値を実感~

お疲れ様です!

伊達輸送隊のみなさんの先週からの活動です。

[11日]

「山元町磯浜漁港」

横田智史のオフィシャルブログ-P1001735.jpg
山元丸という船で共同運営を開始!

がんばってほしいです!!

[16日]

「牡鹿半島の大原中学校敷地仮設」

横田智史のオフィシャルブログ-2012011615060000.jpg
牡鹿半島、女川町、南三陸町、気仙沼市は

仮設の水が不味く、お水のご要望が強いです。

[17日]

「仙台市太白区長町仮設」

横田智史のオフィシャルブログ-2012011716310000.jpg

仮設集会所の中に搬入しました。
横田智史のオフィシャルブログ-2012011716410000.jpg

うちの児童園の近くです。
横田智史のオフィシャルブログ-2012011615260000.jpg

集会所で掃除機等、役立てていただけると思います。
横田智史のオフィシャルブログ-2012011716240000.jpg
横田智史のオフィシャルブログ-2012011716300000.jpg
みなさん、本当にたくさんの救援物資を

ありがとうございます!!

《救援物資について》

消耗品、調味料、食料品が不足!

また、長靴、防寒長靴(25~28センチ)を大量募集!!

【救援物資所望品】

①食料品全般(カップヌードルやレトルト食品、大歓迎)

②食器用洗剤、洗濯用洗剤、衣料柔軟剤

③調味料

④長靴、防寒長靴(25~28センチ)

⑤赤ちゃんオムツ[パンツタイプL or ビッグ]、粉ミルク

⑥反射式ストーブ

⑦文房具(子どもたち)

⑧水

《送り先》

〒982-0014

宮城県仙台市太白区大野田字元袋18-1

グラン・ヴェルディ1階

English School イマジン JAPAN

仙台長町児童園 園長 横田智史 宛

TEL:090-5188-1969

メール:king.of.yokochin@docomo.ne.jp

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,

昨日からたくさんのサプライズ続き!


本当に嬉しい!!


忙しい仕事や監査で辛い時間の後、仕事終わりに感じる幸せ♪

横田智史のオフィシャルブログ-201201171636000.jpg
昨日も今日もスタッフや子どもたちからの手作りメッセージ♪


みんな、ありがとうo(〃^▽^〃)o


そしてそして、KONAちゃん登場でみんなママに変身!!

横田智史のオフィシャルブログ-201201171831000.jpg
長女KOYUKIもママです~?!(笑)

横田智史のオフィシャルブログ-201201171828000.jpg
わたしもママで~す♪

横田智史のオフィシャルブログ-201201171825000.jpg
わたしも将来は、ママのようなママに♪♪


KONAちゃん、今日は一気に何十人もの人に

会って刺激いっぱいだったね。

夜泣きしないでね~(。>0<。)


そしてそして夜は、

スタッフの超サプライズ作戦に…♪

横田智史のオフィシャルブログ-201201172101000.jpg
呼び出された先は飲食店!

しかも、またもやパンツ!?

と、思いきや…

「ムエタイパンツ」のPresent( ̄▽+ ̄*)

オレ、何目指せばいい?!!

細かな仕掛けから何から何までほんとにありがと!

横田智史のオフィシャルブログ-201201172058000.jpg
でも(主役だったのに)気づけば…世話役だったオレ。

なんで??

はい、この子↑が大食いだからです。


今日も本当にありがとう、みんな(*^▽^*)
横田智史のオフィシャルブログ-mini_120117_2203.jpg
☆さとしくん32才おめでとう☆


「さとしくん」って(笑)




~世の中が感動と笑顔で溢れますように~