麻生発言の思惑 | みんななかよく

みんななかよく

ヘイトコメントを哂え!
(http://haughtycomment.blogspot.com/)
のサポート・ブログです。

 一過性かと思ったら、結構話題になっています。

 スポーツ報知の記事がmsn に載っていました。

 

 ビートたけし、麻生太郎氏の容姿発言に私見「あれは上川さんに注目させるためにわざと間違えて言ってるじゃん」 (msn.com)

 

 (引用)

 タレントのビートたけしが4日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜・正午)に出演。上川陽子外相の容姿や年齢に言及した自民党の麻生太郎副総裁(83)が、発言撤回に追い込まれた一幕について、コメントした。

 麻生氏の発言について聞かれた、たけしは「あれはだって、上川さんに注目させるためにわざと間違えて言ってるじゃん」と発言。

 「かたっぽで、女性初の総理大臣を期待するじゃん。そうすると、ちょっと当たってそうな気がするじゃん。仕事の内容は知らないけど、この人(上川氏)はしっかりしてそうだなって感じがあって、それをいろいろ、誰か作戦本部がいて『カミムラって言って、麻生さん、ちょっとみんなにちょっと叩かれた時にグッと名前が上がるから』とかやったのかってうわさもあってさ」と続けると「何かもう分からないね、情報ってのは」と私見を述べた。

 (まで)

 

 この記事。カッコ内の文章は、録画を見て書き起こしたら、正確なんですかね。とりあえず、最近のネットの変な言葉遣い、「持論を述べた」と言わずに「私見を述べた」にしているところはエライ。

 たけしの言いたいことは何なのか、よくわからないけど、名前の読み方を間違えたとか、「初の女性の外相」と事実関係を間違えたというのは、実は知っていながらわざと間違えた」という説のようではあります。

 

 では、なんでわざと間違えて上川外相に注目させたかったか、ということについては、岸田派の解散を打ち出した岸田首相への不快感から、「首相候補はお前だけではないぞ」とけん制するためだった、と、当方などは思っていたのです。

 今となっては記憶があいまいなのですが、BSで放送していた「報道730」(多分)では、麻生副総裁と岸田首相の軋轢との関わりに可能性について、ちょろっと司会者が言及して、ゲストが否定していたんじゃなかったっけな。 その後に地上波の報道ステーションをみたら、「女性蔑視」の点を問題視していたので、わたしは「BSの報道番組を見ている層のほうが政局好きオヤジで、一般的なニュース価値としては、女性への偏見を問題視するものなのか」と思いました。

 まあ、考えてみれば、女性の総裁候補で岸田内閣を揺さぶる意向、なんて、報道するほうが根拠なく打ち出したら大騒ぎでしょうけど。

 

 それにしても、どこまで意図的なのかな。麻生発言。世間一般の「オヤジ的女性観」の発現なのか、計算があるのか。

 麻生氏の意図を超えて、ジェンダーバイアスとして考えることは大事でしょうけど。