ご覧頂きありがとうございます
ドッシーと申します
37歳会社員です
家族は、32歳の妻、小学2年生の女の子
おおざっぱな性格です
マイホームを手に入れるために
日々
副業と節約術を頑張ってます
誰かの役に立ったらいいな
フォローや
いいね・コメントお待ちしてます
今日は雨☔️ ちょっと肌寒かったけど、
なんか秋田の親戚のことで頭がいっぱい。
叔父から突然LINEがきて「娘が就職で上京するから
よろしくな〜」って。神奈川と東京って
近いと思われてるけど、実際けっこう違うんだよね〜😅
初めて東京に来る子が大変そうで心配になって
いろいろ調べてみたら、リアルに引っ越しって
超お金かかるんだね!初月30万円とか
マジかよ〜って感じ。😱
私も昔引っ越したとき、想像以上に
お金飛んでいったの思い出したわ。
若い子がこれから頑張るのに
最初からつまずかないように役立つこと
シェアしたいなって思った✨
調べたら、上京初期費用の内訳って
家賃だけじゃなくて敷金礼金、引っ越し代、
火災保険、保証会社費用、鍵交換代、
生活用品、家具家電…あげたらキリないわ💦
特に引っ越しって3〜4月は繁忙期で
単身でも14万円もかかるらしいよ!
これ私も知らなかった…😰
でも大丈夫!賢く乗り切る方法もあるから
ここでまとめておくね!
・敷金礼金なしの物件を探す
・駅から少し離れた物件を検討する
・家具家電はリサイクルショップで揃える
・引っ越しは複数社から見積もりをとる
・最初は必要最低限の物だけ買う
・外食を控えて自炊する
・水道光熱費の節約意識を持つ
・サブスクで家具家電をレンタルする
・火災保険は比較検討する
・友達や先輩に情報を聞く
こんな情報、親戚の子に送ってあげたいけど
いきなり送ったら「余計なお世話じゃん」って
思われそうだし、難しいよね〜😅
みんなも上京する知り合いがいたら
アドバイスってどうやって伝える?
コメント待ってるね~💕