ご覧頂きありがとうございますキラキラ

ドッシーと申します流れ星

37歳会社員です流れ星

 

家族は、32歳の妻、小学2年生の女の子

おおざっぱな性格です

 

マイホームを手に入れるために

日々

副業と節約術を頑張ってます!

 

誰かの役に立ったらいいなキラキラ

フォローや

いいね・コメントお待ちしてますラブラブ

 

 

 

 

仕事から帰って一息ついてたら インターホンが鳴って、

モニター 見たらなんと管理人さんと

引っ越し の挨拶以来の上の階のイケメン夫が!😲

 

 

何?

 

ドアを開けたら管理人さんが 「上階の方から騒音について説明が あります」って言うじゃないですか

 

 

上の階のイケメン旦那さんが 「あの~実は大変申し訳ないんですが」 って

超丁寧に頭下げてきて なんだか心配になっちゃった💦

 

 

話を聞くと、

なんと昨日の朝 彼らの家のドアに「笑い声がうるさい、 全部録音してる、警察に通報する」 

 

みたいな張り紙があったんだって😱

 

 

奥さんがめちゃくちゃ怯えてて 「うちじゃなくて違う部屋の音じゃ ないか」って思って、

管理人さんと 一緒に確認して回ってるみたい

 

 

「え?上の音?全然気にしてないし~」 って正直に言ったら、

 

ホッとした 表情で「本当ですか?よかった...」 って心から安心してた👏

 

結果的にうちのお隣さんだったことがわかりました。

 

「隣からの張り紙だったんですか? こわっ!」って思わず言っちゃった😱 

 

すると「その方、実は夜勤が多くて 昼間に寝てるみたいなんです」って

 

なるほど~それで昼間の笑い声とかが うるさく感じるんだね。

 

「なんで真上の階や隣の生活音は気にならなくて

斜め上の階?????」

 

生活パターン が違うとつらいよね...マンション あるあるかも🤔

 

「お互い迷惑かけないように気を つけましょう」って言ったら 

 

 

「ホント申し訳ないです」って 何度も頭下げてた😌

 

 

管理人と話してるうちに分かったけど このマンション、
実は構造的に 斜め方向に音が伝わりやすいみたい
天井と床の接続部分の関係かな?🤔

 

管理人さんも

「以前から似たような 相談があって...建物の構造上の問題も あるんです」って

教えてくれて なるほど~って思った!

 

上の階のイケメン夫婦、こうやって 自分から確認に来るなんて 気遣いできる人たちでした。

 

 

 

 

皆さんも騒音問題、直接話すと 意外と解決するかも!

 


張り紙とか じゃなくてコミュニケーション大事 ですよね~