皆さまこんにちは!
いつもkanda食堂をご利用くださりがとうございます。
欧米化した日本人の味覚を満たす 創作和食がkanda食堂の基本です。
本日のお弁当は38品目(毎日1種類の日替わりです)
宅配サービスもご利用ください。1500以上のご注文で配達料金無料・詳細はコチラからどうぞ・・・
彩ご飯は5種類の日替わりです
ご予算に応じた特別オーダーも承って おります。(画像参考)
◆弁当、そうざいの衛生規範◆ 令和3年8月の京都市医療衛生センターによる
食品収去検査結果報告書はコチラ
https://kanda-syokudo.com/images/pdf/houkoku_210818.pdf
烏丸御池の出張販売 11時半~14時
❣本日の病気予防❣
私たちは普段何気なく歩いたり走ったり、物を取ったり‥といった動作を行っています。
このような動作は、骨や筋肉、靭帯、腱、関節などさまざまな運動器が協力して働くことで生まれますが、これらの運動器にトラブルがなく、スムーズに働いてくれてこそ、私たちは体を動かすことができます。
加齢や病気などで骨や筋肉が衰えてくると、それまで当り前にできていた動作が困難になったり、日常生活に支障をきたしてしまいます。
骨や筋肉は、材料となる栄養素が不足すると衰えやすくなります。
特に、カルシウムをしっかり摂取することが大切です。カルシウムは牛乳・チーズ・ヨーグルト・小魚・緑黄色野菜・海藻類・大豆製品などに多く含まれていますが、「ビタミンD」をいっしょに摂取することがポイントです。ビタミンDには、腸内でのカルシウムを高める働きがあります。
鮭やキノコ類、うなぎ・さんま・ヒラメなどに多く含まれていますので、カルシウムが多い食品といっしょに摂取してみましょう!
美味しく食べて、健康に!
本日の健康美彩・バランス弁当のメニューはコチラ!
メンチカツ
彩かき揚げ
枝豆生姜マリネ
南瓜の煮物
カレー風味のマーボー厚揚げ
ワカメと生姜の酢の物
紫蘇かつお
十六穀ごはん
◆本日の彩りごはん
鶏とお揚げのカレー丼650円
茄子天の梅カツをチャーハン550円(雑穀ご飯)
鮭とキノコのバター醤油チャーハン550円(雑穀ご飯)
薬膳カツカレー 580円
薬膳カレーオムライス520円(雑穀ごはん)
ぬか漬け 140円
「主な栄養」食物繊維・ビタミンA・B群・カルシュウム・鉄・リン・ナイアシン
免疫アップでコロナを予防!サラダの代わりにぬか漬けを食べよう!
ご飯と一緒に食べれば玄米の栄養と同等の栄養が得られます。お弁当や、彩ご飯のお供にサラダを食べる感覚で是非どうぞ!
ご来店ご注文お待ちしています!
Kanda yumi Totar Beauty Salon ルポマルディ 併設 kanda食堂
京都市下京区上柳町334 集栄堂ビル1階奥
営業時間11時半~20時
075-352-7282
HPは こちら♡ からどうぞ