皆さまこんにちは!
いつもkanda食堂をご利用くださりがとうございます。
欧米化した日本人の味覚を満たす 創作和食がkanda食堂の基本です。
本日のお弁当は38品目(毎日1種類の日替わりです)
宅配サービスもご利用ください。1500以上のご注文で配達料金無料・詳細はコチラからどうぞ・・・
彩ご飯は5種類の日替わりです
ご予算に応じた特別オーダーも承って おります。(画像参考)
◆弁当、そうざいの衛生規範◆ 令和3年8月の京都市医療衛生センターによる
食品収去検査結果報告書はコチラ
https://kanda-syokudo.com/images/pdf/houkoku_210818.pdf
烏丸御池の出張販売 11時半~14時
❣本日の病気予防❣
疲れの症状は体の異常を知らせるシグナル!この状態が長く続くと様々な疾患のリスクが高まります。ただの疲れだと放置しないで早めに対処しましょう。
だるい、寝ても疲れが取れない、このような疲労困憊感が続くときは要注意!免疫力を高めることが最大ポイントです。抗酸化作用があり免疫アップできる食べ物を摂りましょう。
抗酸化作用があり免疫アップできる食べ物・・・①ビタミンC(柑橘類・野菜) ②βカロテン(じゃが芋・人参・ほうれん草・シソ・パセリ・バジル・春菊・大根・小松菜・ニラ・モロヘイヤ・豆類・わかさぎ・あじ)など。 ③亜鉛(牡蠣・レバー・黄卵・はまぐり)など ④(トマト・人参・柿・パプリカ・ケチャップ・グレープフルーツ・ローズヒップ)など ⑤ビタミンE(南瓜・大根葉・明太子・あんこう肝・モロヘイヤ・いわし・たらこ・うなぎ・唐辛子・はまち)など。⑥クエン酸(梅干し・苺・レモン・パイン・キウイ・酢)など。
最も抗酸化力の強い栄養素はビタミンCです。中でもじゃが芋は最強です!
壊れやすいビタミンですが、じゃが芋のビタミンCはデンプンと融合しているため壊れにくいのが利点です。皮つきのまま蒸して梅肉酢ソースなどでいただけば、最強の疲労回復食品になります。
美味しく食べて、健康に!
本日の健康美彩・バランス弁当のメニューはコチラ!
白身魚フライ
竹輪のカレー天ぷら
韓国風ひじき炒め
切干大根の柚子風味
野菜の炊き合わせ
ワカメと生姜の酢の物
紫蘇かつお
十六穀ごはん
◆本日の彩りごはん
梅風味の鶏の唐揚げ丼620円
山椒風味のかつ丼 620円
鶏と青菜の中華チャーハン520円(雑穀ご飯)
健康野菜の黒酢天津飯520円(雑穀ご飯)
薬膳カレーオムライス520円(雑穀ごはん)
ぬか漬け 140円
「主な栄養」食物繊維・ビタミンA・B群・カルシュウム・鉄・リン・ナイアシン
免疫アップでコロナを予防!サラダの代わりにぬか漬けを食べよう!
ご飯と一緒に食べれば玄米の栄養と同等の栄養が得られます。お弁当や、彩ご飯のお供にサラダを食べる感覚で是非どうぞ!
ご来店ご注文お待ちしています!
」
Kanda yumi Totar Beauty Salon ルポマルディ 併設 kanda食堂
京都市下京区上柳町334 集栄堂ビル1階奥
営業時間11時半~20時
075-352-7282
HPは こちら♡ からどうぞ