皆さまこんにちは!
いつもkanda食堂をご利用くださりがとうございます。
欧米化した日本人の味覚を満たす 創作和食がkanda食堂の基本です。
本日のお弁当は38品目(毎日1種類の日替わりです)
宅配サービスもご利用ください。1500以上のご注文で配達料金無料・詳細はコチラからどうぞ・・・
彩ご飯は5種類の日替わりです
ご予算に応じた特別オーダーも承って おります。(画像参考)
◆弁当、そうざいの衛生規範◆ 令和3年8月の京都市医療衛生センターによる
食品収去検査結果報告書はコチラ
https://kanda-syokudo.com/images/pdf/houkoku_210818.pdf
烏丸御池の出張販売 11時半~14時
❣本日の病気予防❣
健康は何をどのように食べるかで決まります。
年齢とともに太りやすくなったり、すぐに疲れたり、胃腸の不調を実感し始めたら要注意です。それを単なる老化現象だと放っておくと、やがては大きな病気に発展していきます。
また、病気を防ぐのは薬やサプリメントではなく、「食べ物」です。ですが、食べ物も食べ方によって毒にも薬にもなってしまうので、何をどのように食べるかが非常に大切になってきます。
焼魚やお肉のソテー、卵焼き、焼き鶏など、少し焦げていないと美味しくないお料理には大根おろしをたくさん食べるとガン予防になったり、単体だと吸収がよくないカルシュウム豊富な食材でも鰹節を一緒に摂ることで20倍近く吸収力がアップするなど、何をどのように食べるかで体は大きく変化していきます。
体を守るのは食べ物であり、正しい食べ合わせが大切だといことです。
美味しく食べて、健康に!
本日の健康美彩・バランス弁当のメニューはコチラ!
メンチカツ
彩かき揚げ
高野の含め煮
山椒風味竹の子土佐煮
厚揚げチリソース
ワカメと生姜の酢の物
紫蘇かつお
十六穀ごはん
◆本日の彩りごはん
鶏の梅酒煮とトマトの和風オムライス540円(雑穀ご飯)
明太子と出し巻きの高菜チャーハン540円(雑穀ご飯)
鶏とお揚げのカレー丼620円
山椒風味のキンピラ丼620円
薬膳カレーオムライス520円(雑穀ごはん)
ぬか漬け 140円
「主な栄養」食物繊維・ビタミンA・B群・カルシュウム・鉄・リン・ナイアシン
免疫アップでコロナを予防!サラダの代わりにぬか漬けを食べよう!
ご飯と一緒に食べれば玄米の栄養と同等の栄養が得られます。お弁当や、彩ご飯のお供にサラダを食べる感覚で是非どうぞ!
ご来店ご注文お待ちしています!
」
Kanda yumi Totar Beauty Salon ルポマルディ 併設 kanda食堂
京都市下京区上柳町334 集栄堂ビル1階奥
営業時間11時半~20時
075-352-7282
HPは こちら♡ からどうぞ