11月15日のメニューと病気予防 ~ 肥満を進行させない食事ポイント ~ | 僕とばあちゃんのチーズケーキ

僕とばあちゃんのチーズケーキ

「食べ物が命を育み人生をつくる」京都烏丸にあったknda食堂が12年間ご飯に詰めたこの思いをチーズケーキ1つに乗せて京都から全国の皆様にい届いたします。そんな新規事業に取り組む日々をアップしていきます。

皆さまこんにちは!

 

いつもkanda食堂をご利用くださりがとうございます。

 

       欧米化した日本人の味覚を満たす 創作和食がkanda食堂の基本です。

 

                           本日のお弁当は36品目(毎日1種類の日替わりです)

         

 

宅配サービスもご利用ください。1500以上のご注文で配達料金無料・詳細はコチラからどうぞ・・・

 

           ご予算に応じた特別オーダーも承って  おります。(画像参考)

 

      ◆弁当、そうざいの衛生規範◆ 令和3年8月の京都市医療衛生センターによる

                食品収去検査結果報告書はコチラ

           https://kanda-syokudo.com/images/pdf/houkoku_210818.pdf                                                                                  

 

 

                     烏丸御池の出張販売  11時半~14時

 

 

                          

 

           

                        

 

    宅配も承っております。詳細はコチラから http://www.kanda-syokudo.com/tak

          ご予算に応じた特別オーダーも承っております。(画像参考)

 

 

                    ❣本日の病気予防❣

 

①肥満 ②高脂血症 ③高血圧・・・この3つの病気はどれも悪い生活習慣が続くことで起こります。またどれも糖尿病とは密に関わりがあり、影響しあって症状を悪化させていきます。ですが、症状が軽いうちは食事などの改善するだけでも良くなりますので早めに対策をたてましょう。

肥満対策・・・標準体重を目標に、摂取エネルギーを控えて、一か月に1~2㎏の減量を目指しましょう。ただし!絶対に極端なカロリーコントロールや絶食は避けましょう。

*糖尿病の方が、たくさん食べても痩せるようになったら注意が必要です。

食事のポイント・・・①摂取エネルギーを若干低めに設定する。低エネルギーでも食べ応えのあるメニューを。③軽い運動を続ける④絶食や極端なダイエットは絶対に避ける。

低カロリーで食べ応えのある一品・・・

牛肉のオイスターソース炒め
163カロリー・塩分0.9g・タンパク質12.6g


<材料>1人分
牛もも肉60g
青菜20g
A(醤油小さじ1/6 酒小さじ1/5)
B(砂糖小さじ1/3 酒小さじ1/2 オイスターソース小さじ1)
<作り方>
①牛肉は食べやすい大きさに切ってAを混ぜておく
②青菜はゆでておく(チンゲン菜や小松菜、ほうれん草などお好みで)
③フライパンにサラダ油小さじ1/4を熱して牛肉を炒め、牛肉に火が通ったらB
を加えて混ぜる。
④③に水溶き片栗粉を絡めてとろみをつける。
⑤青菜を添える

これに野菜や海藻入りの具だくさんスープをプラスすれば、低カロリーで栄養バランスのとれた食べ応えのあるメニューに。献立は工夫次第です。肥満の方はがっつり食べてもヘルシーな食事を心がけましょう。

美味しく食べて、健康に!

本日の健康美彩・バランス弁当のメニューはコチラ!

スパイシーチキンカツ

セロリと竹輪の磯辺揚げ

梅ひじき

切干マリネ

白菜と厚揚げの生姜あんかけ


ワカメと生姜の酢の物

紫蘇かつお

十六穀ごはん

 

◆本日の彩りごはん

 

梅風味の鶏の唐揚げ丼620円

 

 

健康野菜の黒酢天津飯520円(雑穀ご飯)

 

 

山椒風味のかつ丼620円

 

鶏と青菜の中華チャーハン520円(雑穀ご飯)

 

    

 

                     薬膳カレーオムライス520円(雑穀ごはん)

 

     

 

                           ぬか漬け 140円

         「主な栄養」食物繊維・ビタミンA・B群・カルシュウム・鉄・リン・ナイアシン

         免疫アップでコロナを予防!サラダの代わりにぬか漬けを食べよう!

 

ご飯と一緒に食べれば玄米の栄養と同等の栄養が得られます。お弁当や、彩ご飯のお供にサラダを食べる感覚で是非どうぞ!

 

                                   ご来店ご注文お待ちしています!

 

                   

                      

                            

Kanda yumi Totar Beauty Salon  ルポマルディ 併設 kanda食堂 

京都市下京区上柳町334 集栄堂ビル1階奥

 

営業時間11時半~20時

075-352-7282

 HPは こちら♡ からどうぞ