皆さまこんにちは!
いつもkanda食堂をご利用くださり本当にありがとうございます。
本日のお弁当は35品目(毎日1種類の日替わりです
本日の出張ワゴン販売は、烏丸御池でございます。みなさまのご来店を心からお待ちしております。
宅配サービスもご利用ください。1500以上のご注文で配達料金無料・宅配サービスの詳細はコチラからどうぞ・・・
~本日のお弁当メニューと病気予防のプチ知識~
体の毒を抜くには、毒素排泄を助ける食材や有害物質の少ない食材を選び、水道水ではない安全な水を使って料理をします。そして、化学調味料は避けて天然の調味料やだしにもこだわり、主食であるごはんは完全無農薬の玄米や、残留農薬の心配がほとんどない精白米を選ぶようにしましょう。また、食物繊維や各種ビタミンが豊富な雑穀をお米に混ぜるのも良い方法です。
これらに気を配った料理を毎食の献立に1品だけでも食べることを習慣にしてみましょう。特に決まった量はありませんので、気楽に挑戦してみましょう。
早ければ、食べて2~3時間で毒が排泄され始めますが、有害ミネラルなどの毒素の排泄能力が高まるのは1週間を過ぎたころからだといわれています。
体の毒が抜けると①体脂肪率が減り②肌にハリやツヤがでる③腰痛や肩こりが解消される④体が軽くなる⑤頭がスッキリするなどの変化が現れてきます。
頑張って一度にたくさん摂る必要はありません。毎食少しづつ長く続けられるように心がけましょう。
kanda食堂のお弁当は人間の五臓と関わる5つの味のバランスを整えることで内臓機能を高め、病気を予防する力を養う内容を目指し、お弁当一つで食養生できるように私達ができる最善を尽くしております。
健康美彩弁当 580円(税込) 彩り雑穀ごはん(450円~580円) 彩りご飯(450円~580円)
■本日の健康美彩弁当のメニューはコチラ
鶏と青菜・彩り野菜のかき揚げ
オクラの肉詰め天ぷら
ひじきの彩りナムル
南瓜の煮物
ニラと春雨の韓国風炒め
ワカメと生姜の酢の物
かつをごま昆布
十六穀ごはん
■本日の彩り雑穀ごはん
ちらし寿司450円
健康野菜の黒酢天津飯480円
茄子天の梅かつをチャーハン450円
薬膳カレーオムライス450円 ハーブちりめん山椒の海老じゃこご飯300
■本日の彩りごはん
さっぱり梅ビビンバ580円
kanda食堂
京都市下京区仏光寺通り烏丸東入る上柳町334
集栄堂ビル1階奥
075-352-7282
HPはこちら♡