皆さまこんにちは!
いつもkanda食堂をご利用くださり本当にありがとうございます。
宅配サービスもご利用ください。お近くであればお一つからでもお届けしております。配達エリアの詳細はコチラから
本日の出張ワゴン販売は、烏丸御池でございます。みなさまのご来店を心からお待ちしております。
~本日のお弁当メニューと病気予防のプチ知識~
●肌や髪にツヤがなく乾燥している。●手足に引きつれやしびれを感じる●不安感が強く、夜なかなか寝つけない●便が乾燥して硬い●めまいがして疲れやすい
血の不足から起こるこんな症状がでたら要注意です!
血虚を放っておくと、子宮内膜が薄くなって経血量が減ったり、 生理不順を招き、不妊症へと進んでいきます。。血虚の兆候が少しでもあれば、ふだんの生活の中で、できるだけ血を補う工夫をしていくことが大切です。
■「血虚」の対処法■
食生活の偏りをなくし、できるだけ多種類のものを食べるように心がけましょう。
また、「血」を補給するためには黒豆、黒ゴマ、きくらげ、プルーン、緑黄色野菜など、色の濃い食品や、レバーや鶏肉、牛肉の赤身、納豆や豆腐などのたんぱく質をしっかり摂るようにして、一度にたくさん食べず、何度かに分けて食べることを習慣にしましょう。
「血虚」の人は血の不足が進んでしまうので夜更は禁物です。
また、頭を使う作業も血を消耗するため、夜寝る前にパソコンに向かったり、夜の読書などもやめましょう。遅くても12時前には布団に入り、就寝前の1~2時間は、できるだけリラックスした時間を過ごうように努めましょう。
kanda食堂のお弁当は人間の五臓と関わる5つの味のバランスを整えることで内臓機能を高め、病気を予防する力を養う内容を目指し、お弁当一つで食養生できるように私達ができる最善を尽くしております。
■本日の健康美彩弁当のメニューはコチラ
鶏と青菜・パプリカの彩りかき揚げ
竹輪の磯辺揚げ
じゃが芋の柚子胡椒サラダ
高菜と人参のゴマ炒め
もやしと豚の梅肉炒め
ワカメと生姜の酢の物
かつをごま昆布
五穀ご飯
■本日の彩りご飯
さっぱり梅ビビンバ540円
網海老とほうれん草の中華風チャーハン430円
五穀米のちらし寿司430円
野菜ペペロンチャーハン430円
薬膳カレーオムライス430円
ハーブちりめん山椒の海老じゃこご飯280円
kanda食堂
京都市下京区仏光寺通り烏丸東入る上柳町334
集栄堂ビル1階奥
075-352-7282
HPはこちら♡