★1月30日の健康通信★~完全呼吸~★ | 僕とばあちゃんのチーズケーキ

僕とばあちゃんのチーズケーキ

「食べ物が命を育み人生をつくる」京都烏丸にあったknda食堂が12年間ご飯に詰めたこの思いをチーズケーキ1つに乗せて京都から全国の皆様にい届いたします。そんな新規事業に取り組む日々をアップしていきます。

皆さま、こんにちは!kanda食堂です♪

いつもkanda食堂をご利用いただき、本当にありがとうございます!





~本日の病気を予防するためのプチ知識~

完全呼吸とは、プラーナーヤマの基本的な呼吸テクニックです。完全な呼吸をうながし、酸素を細胞の奥深くまで送り込み、毒素を引き出してくれる非常に優れた訓練法です。



①楽な姿勢で、床に横になります。両足をお尻に近づけ、膝は自然に開きます。足の裏を合せ、両手をそっとお腹に乗せます。この姿勢は下腹部を伸ばし、呼吸をうながします。

②ゆっくり、鼻から息を吸い込み、胸に広がっていく空気の流れを意識します。お腹が膨らんで指先が離れます。

③ゆっくり、鼻から息を吐き、指先が離れるのを確認します。少し間をおいて、このサイクルを繰り返しながら、自分のペースで5分間、楽なペースで続けます。

④最後に、膝を揃え、静かに足を揃えます。そのままの姿勢で2、3分リラックスします。

★この呼吸を行うことで、肋骨をコントロールしている筋肉が活発に使われ、全ての器官が自然に機能します。また、深く酸素を取り入れることで精神が落ち着き、ストレスの軽減させます。疲れた時、悲しみや怒りなどの感情の乱れがあるときにぜひ試みてください。


kanda食堂のお弁当は、人間の五臓と関わる5つの味のバランス
を整えることで内臓機能を高め、病気を予防する力を養う内容を目指し、お弁当ひとつで食養生できるように私達ができる最善を尽くしております。




では、本日の弁当のメニューはコチラ! 


・ほうれん草のマスタードコロッケ
・中華春巻き
・白菜のゆず風味
・ひじきのうま煮
・厚揚げと大根の梅肉煮
・生姜とワカメの酢の物
・かつをゴマ昆布
・五穀ごはん



kanda食堂
京都市下京区仏光寺通り烏丸東入る上柳町334
集栄堂ビル1階奥
075-352-7282
HPはこちら♡