8月27日の健康通信★~高い薬効を手軽に得られる・・・「小豆」~★ | 僕とばあちゃんのチーズケーキ

僕とばあちゃんのチーズケーキ

「食べ物が命を育み人生をつくる」京都烏丸にあったknda食堂が12年間ご飯に詰めたこの思いをチーズケーキ1つに乗せて京都から全国の皆様にい届いたします。そんな新規事業に取り組む日々をアップしていきます。

皆さま、こんにちは!kanda食堂です♪

いつもkanda食堂をご利用いただき、本当にありがとうございます!






~本日の病気を予防するためのプチ知識~


摂りすぎたカロリーは脂質となって、血流を悪くさせてしまう原因となり、高血圧、糖尿病、高脂血症などの生活習慣病や肥満を引き起こしてしまいます。

このような体質を改善すのに「小豆」は抜群の効果を発揮します。


小豆は血液や脂質の改善に役立ち、循環を促す働きを持つものとして利用されてきました。特に注目したいのは、小豆の解毒効果です。高い利尿作用で、余分な栄養や老廃物を体外へ排泄します。

栄養素としてはタンパク質が多く含まれ、不足しがちな
亜鉛やマグネシウム、鉄、銅などのミネラルも多く含まれ、動脈硬化も防ぎます。


また、このあずきの薬効が頭皮に及べば、毛細血管に栄養を運び、脱毛や薄毛などの髪のトラブルもみるみる改善されて、髪の育ちやすい状態へと導いてくれます。

強力な小豆の薬効!是非 健康な体作りにお役立てください。


 

kanda食堂のお弁当は、人間の五臓と関わる5つの味のバランスを整えることで内臓機能を高め、病気を予防する力を養う内容を目指し、お弁当ひとつで食養生できるように私達ができる最善を尽くしております。




では、本日の弁当のメニューはコチラ! 





・健康野菜と鶏の唐揚げの
 黒酢あんかけ
・じゃが芋の青さマヨサラダ
・生姜とワカメの酢の物
・かつをゴマ昆布
・五穀ごはん





「お弁当を食べて体の中からキレイになれる日」……
弁当 540円




kanda食堂
京都市下京区仏光寺通り烏丸東入る上柳町334
集栄堂ビル1階奥
075-352-7282
HPはこちら♡