8月21日の健康通信★~しなやかな血管と関節を保つ・・・「黒酢」 | 僕とばあちゃんのチーズケーキ

僕とばあちゃんのチーズケーキ

「食べ物が命を育み人生をつくる」京都烏丸にあったknda食堂が12年間ご飯に詰めたこの思いをチーズケーキ1つに乗せて京都から全国の皆様にい届いたします。そんな新規事業に取り組む日々をアップしていきます。

皆さま、こんにちは!kanda食堂です♪

いつもkanda食堂をご利用いただき、本当にありがとうございます!



~本日の病気を予防するためのプチ知識~

米やパンなどの炭水化物は、消化吸収の過程でグルコースという物質に変わり、これが体内の脂肪細胞に蓄積されることによって肥満の原因である体脂肪になります。

黒酢に含まれる抗肥満アミに酸は、グルコースが脂肪に変わるのを防ぐ働きがあります。1日30mlを継続的に摂れば体脂肪がつきにくい体に変化していくと言われています。
黒酢には血液中のグルコース自体を燃やしてくれる働きがあることもわかっています。





また、赤血球を柔らかくして、血液をサラサラにしてくれる効果もあります。赤血球が柔軟性を失うと、細い末梢血管の通り抜けができなくなってしまい、血圧上昇などの原因になります。


黒酢の赤血球の通りをスムーズにする働きは高血圧の予防、改善にも効果的なのです。

kanda食堂のお弁当は、人間の五臓と関わる5つの味のバランスを整えることで内臓機能を高め、病気を予防する力を養う内容を目指し、お弁当ひとつで食養生できるように私達ができる最善を尽くしております。



では、本日の弁当のメニューはコチラ! 





・魚と野菜のふわふわ豆腐ハンバーグの天ぷら
 と竹輪のゴマ揚げの黒酢あんかけ
・ほうれん草と人参のごまかつを和え
・生姜とワカメの酢の物
・かつをゴマ昆布
・五穀ごはん





「お弁当を食べて体の中からキレイになれる日」……
弁当 540円

誠に勝手ならが、本日、府庁前、日赤病院前の出張販売はお休みさせていただきます。



kanda食堂
京都市下京区仏光寺通り烏丸東入る上柳町334
集栄堂ビル1階奥
075-352-7282
HPはこちら♡