8月1日健康通信☆~血液をきれいにする食べ物~☆ | 僕とばあちゃんのチーズケーキ

僕とばあちゃんのチーズケーキ

「食べ物が命を育み人生をつくる」京都烏丸にあったknda食堂が12年間ご飯に詰めたこの思いをチーズケーキ1つに乗せて京都から全国の皆様にい届いたします。そんな新規事業に取り組む日々をアップしていきます。

zz
皆さま、こんにちは!kanda食堂です♪

いつもkanda食堂をご利用いただき、本当にありがとうございます!






~本日の病気を予防するためのプチ知識~

血液の成分をつくるのは、毎日の食事です。ドロドロ血の状態では、動脈硬化などの恐ろしい病気をを引き起こしたり、
全身の細胞に酸素や栄養素が十分行き届かないため免疫が低下して様々な病気を招く結果になります。

食生活によって血液の内容は変わっていきます。血液をサラサラにするには、食べ物の性質を知ることです。

例えば、コレステロール値、中性脂肪値を下げる代表的な食品は、青背の魚、大豆食品、食物繊維たっぷりの野菜類、イモ類、きのこ、海藻類などがあります。更に、血栓を防ぐ食品は、野菜や果物、特に玉ネギやニンニクなどのユリ科に属する野菜はこの効果が働きが強いことがわかっています。





また、大豆食品の中でも納豆は血栓を溶かすナットウキ
ナーゼという酵素の存在もあり、注目されています。

食習慣の改善が健康な体と強い精神をつくります。ぜひ食べ物の性質を知って、大切な方の健康をお守りください。


kanda食堂のお弁当は、人間の五臓と関わる5つの味のバランスを整えることで内臓機能を高め、病気を予防する力を養う内容を目指し、お弁当ひとつで食養生できるように私達ができる最善を尽くしております。




では、本日の弁当のメニューはコチラ!



 

・すき焼き風コロッケ

・大根と青菜のカレー揚げ
・高菜と人参のゴマ炒め
・山椒風味の厚揚げの甘辛煮
・大阪風キャベツのソース炒め
・きゅうりとワカメの酢の物
・かつをゴマ昆布
・五穀ごはん




「お弁当を食べて体の中からキレイになれる日」……
弁当 540円




kanda食堂
京都市下京区仏光寺通り烏丸東入る上柳町334
集栄堂ビル1階奥
075-352-7282
HPはこちら♡