2月19日の健康通信~目の健康を守るために①~ | 僕とばあちゃんのチーズケーキ

僕とばあちゃんのチーズケーキ

「食べ物が命を育み人生をつくる」京都烏丸にあったknda食堂が12年間ご飯に詰めたこの思いをチーズケーキ1つに乗せて京都から全国の皆様にい届いたします。そんな新規事業に取り組む日々をアップしていきます。





皆さま、こんにちは!kanda食堂です♪

いつもkanda食堂をご利用いただき、本当にありがとうございます!




~本日の病気を予防するためのプチ知識~



●目の健康を守るために①


近年、深刻な目の疲れを訴える人や、若い年代での視力の低下が増加しています。

目は、私たちが生活するうえで必要な情報の8割以上を収集するとても重要な感覚器です。

ですが、空気の汚れや、パソコンの使用、深夜まで目を酷使するライフスタイルなどが原因となって、体と同じように目にもどんどん疲れが蓄積されていってしまいます。

また、全身の疲労や精神的なストレスが目に症状として現れることもあります。

目の負担を減らすためには、心身を十分休めるとともに、目に大切な栄養素をきちんと摂取することが大切です。

カニ、海老、いくらなどに多く含まれる
「アスタキサンチン」という栄養素には、眼精疲労を和らげる働きがあります。

また、目に良い食品として代表的なブルーベリーに含まれる
「アントシアニン」には、網膜にあるロドプシンという色素の再合成を促します。このロドプシンが不足すると目の疲れにつながります。

毎日の食生活の中に積極的に取り入れて、目の健康を守りましょう!



       






kanda食堂のお弁当は、人間の五臓と関わる5つの味のバランスを整えることで内臓機能を高め、病気を予防する力を養う内容を目指し、お弁当ひとつで食養生できるように私達ができる最善を尽くしております。



では、本日の弁当のメニューはコチラ!



・鶏のゴマ揚げ
・大豆とキャベツかき揚げ
・大根と人参の梅肉煮
・とうもろこしと野菜のマカロニサラダ
・キャベツとおあげのポン酢おかか
・ワカメときゅうりの酢の物
・かつをゴマ昆布
・五穀ごはん





「お弁当を食べて体の中からキレイになれる日」……
弁当 540円




kanda食堂
京都市下京区仏光寺通り烏丸東入る上柳町334
集栄堂ビル1階奥
075-352-7282
HPはこちら♡