皆さま、こんにちは!kanda食堂です♪
いつもkanda食堂をご利用いただき、本当にありがとうございます!
~本日の病気を予防するためのプチ知識~
●脳卒中の予防について①
①血圧を正常に保ちましょう。
高血圧は、脳卒中の最大の危険因子です。
②糖尿病を予防しましょう。
血糖値が高い状態が続くと動脈硬化が進み、脳梗塞の危険が
高まります。
③コレステロールの過剰摂取に気をつけましょう。
血液中のコレステロール値が高いと動脈硬化が促進され
脳卒中の危険が高まります。
④肥満を予防しましょう。
肥満は、脳卒中に限らず、糖尿病や高血圧、脂質異常症、
虚血性心疾患などさまざまな生活習慣病を引き起こします。
kanda食堂のお弁当は、人間の五臓と関わる5つの味のバランスを整えることで内臓機能を高め、病気を予防する力を養う内容を目指し、お弁当ひとつで食養生できるように私達ができる最善を尽くしております。
では、本日の健康美彩弁当のメニューはコチラ!
・鶏のササミと野菜のフライ
・2色ゴマ入り小松菜と竹輪のペペロンチーノ揚げ
・切干大根ときゅうりの柚子風味
・こんにゃくのピリ辛土佐煮
・大阪風キャベツと生姜のソースおかか
・ワカメときゅうりの酢の物
・かつをゴマ昆布
・五穀ごはん
「お弁当を食べて体の中からキレイになれる日」……健康美彩弁当 540円
kanda食堂
京都市下京区仏光寺通り烏丸東入る上柳町334
集栄堂ビル1階奥
075-352-7282
HPはこちら♡