とりあえず・・・ | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

このチンケなブログを更新しておこう!
イメージ 1

寒波が襲った先週の中山競馬場、防寒着に身を包んだ多くのファンが訪れた。
京都競馬場は雪が舞っていたようだが・・・

ありがたい・・・寒い中、競馬場へ訪れる熱いファン・・・とは裏腹に・・・これといったファンサービスを行わない寒い”天下のJRA様”・・・せめてこんな日は朝一で訪れたファンのために使い捨てカイロを配るとか、場内で暖かい飲み物を”かわいいおねぇ~さん”が振舞うとか・・・。それくらいの事はやって欲しい。
「うちは地方競馬とは違いますからね・・・そのような・・地味なサービスは行いませんよ・・・」
競馬がバブルだった頃のあるJRA関係者の発言・・・。そんなふざけた事言っていいたから、今のように売上低下、入場者低下につながるってしまったのだっ
ファンへのサービスは派手とか地味は関係なのだけど・・・。要は゛心意気”であるっ!
「なぁ~んだ・・・使い捨てカイロ一枚ポッキリかよ!」
と悪態つくファンがいるだろうが・・・実は心の底ではちょっと得した嬉しい気分だったりするのだっ!

でっ!馬券!
イメージ 2

京成杯4S、日経新春杯を的中させるもヘタれている。
まぁ~いつもの事だけど・・・儲けより的中率優先・・・と言い訳してみる・・・

相変わらずの”根拠なき自信”でのパドック診断。
イメージ 3

気合ノリが良かった。目が逝っちゃているかんじ・・・?・・・白目むき出しだし・・・
この馬は川崎競馬・河津厩舎の所属・・・。
このメンバーの重賞なら”一発カマして来たっ!”と見たっ!・・・冬場でマイナス10キロだし・・・あっ・・・誤解がないように・・・何も悪い事してるって意味じゃ~ないですよ・・・
カマシなんて競馬では常道なのであるっ・・・特に地方競馬は・・・。

さてっ、レース。
イメージ 4

ここではモノが違ったかっ!?
見事一着!
二着は単勝・4.5倍とビミョ~な一番人気の大野クン騎乗のキングオブサザン。
ちょっと太め(=緩め)だったが、二着なら次第点。次走に期待!

おきまりのパフォーマンス!
イメージ 5

勝ったら間違いなく泣くと思っていた柴田大知クン・・・こちらも期待を裏切らなkった。




さて、この週末で寒い中山開催も終わり。
久々に帰りは蕎麦屋で一杯やって帰るかっ!?

帰りにお付き合いしてくれるきれいなおねぇ~さま・・・お待ちしておりまぁ~すドキドキ

・・・財布はともかく、心くらいは暖かくしたいではないかっ・・・ご同輩っ!!!