単なる”年寄りの早起き”じゃぁ~ないよっ
でっ、朝の千歳。

前日の雨の影響か・・・深い霧・・・。渡り鳥が牧草地に集まる・・・北海道だなぁ~~
この日は午後に”某・巨大ドスーパー有名牧場”の取材&撮影、午前中はプライベートむ含め、牧場を三ヶ所はしごする・・・せっかくの北海道・・・時間は有効に使わなくてはっ・・・てっ・・・単なる”ビンボ~症”というウワサもあるが・・・。
”某・スタリオン”の撮影。

実に人懐っこいお馬ちゃん・・・人間の年齢的には私、写真人と同じ歳くらいだろうか???
では、このチンケなブログの数少ないファンの皆様に紹介せねば・・・おいっ、おいっ、こっちへおいで・・・。

2008年のダービー馬である・・・なんとも可愛い・・・って、同じ歳(人間の年齢&馬の年齢的に・・・)の”お互いオッサン”なのだけど・・・
がっ、仕事もせねばならない・・・いつまでもダービー馬ばかりかまってはいられないっ!
せっせと撮影していると・・・何故か背中に”視線”を感じる・・・何だろう???

振り返ると”元ダービー馬”がこちらを見ている・・・。
「何を見ているのだっ!」(=私、写真人・・・心の叫び)
「何を撮っているのだっ!」(=元ダービー馬・・・心の叫び)
まだまだ”新米種牡馬”・・・人恋しいのであろうか・・・あと、2、3年もすれば誰が来ようが、音をたてようが全く感知しなくなるのだけど・・・

このような撮影ができるのも今のうちだけかっ!?
あれこれ撮影をし、撮影に応じてくれた牧場スタッフに深々と頭をさげ牧場を後にする。
鵡川へ向かう。
鵡川には親しくしている牧場長の育成牧場がある。今年より大手牧場を辞め独立したばかり。
鵡川を通り過ぎるたびに必ず寄らせていただいている。”自称・油売りの写真人”なのだけど・・・

”万年サブマネージャー”のKさんの案内で厩舎をウロウロ・・・。
とっ!

うとうとしていた栗毛の二歳牝馬を発見・・・可愛いなぁ・・・ちょっと色っぽかったりして・・・

Kさんが優しく声をかけ、首筋を叩くもなかなか起きようとしない・・・。
「もぉ~~人が・・・いやっ・・・馬が気持ちよくうとうとしているのに・・・・」
そう愚痴りながらゆっくり腰をあげる。うつろな目がステキであるっ・・・ワァ~~~オッ

「可愛いでしょ、こいつは実におっとりした性格なんですよ・・・。美浦トレセンへ入厩予定なんで、デビューしたらまた厩舎を尋ねてやってくださいよ・・・」
立派な競走馬になったら教えてやろう・・・。
「オジさんは昔・・・うとうとしているオマエを起しててやったものだ・・・その綺麗な首筋をなでながら・・・」
・・・ほとんど変態の境地であるっ
さらに牧場訪問は続く・・・。
実は先日、取材した際に一つ、聞き忘れた事があった。その確認のために訪れた。
トレセンではとっくに調教が終わっている時間だが、北海道の育成場・・・お昼近くなってもまだ調教は続く。
皆さん・・・大変だなぁ~・・・朝早くから・・・。
同じ、朝早くから牧場をカメラ片手にウロウロしている私、写真人とは大違い・・・。
とは言え、せっかく来たから撮影はするのだけど・・・極力おじゃまにならないように・・・って、存在そのものがおじゃまだったりして・・・
とっ!!!
キタァ~!!大本命!!単勝100円の元返し!!




”某・牧場”の看板娘!

カッチョ良い&ビュ~チィ~~!!何故か牧場にいるきれいなおねぇ~さんはキャップが似合う。
しかも、わずかに染めた”栗毛”の髪で栗毛の馬を引いている・・・。
牧場の撮影は決して馬だけではないっ・・・そこで働く現場のスタッフも撮影せねばっ!!
競走馬は”人が育てるモノ”であるっ・・・人と馬との300年ロマン(=古いJRAのキャッチコピー)
競馬はロマンだっ、夢だっ・・・”ときめき”だっ!
ときめきなくして競馬なしっ!ときめきなくして写真なしっ!ときめきなくして写真人にあらずっ!
こうなるとテンションは一気に”ニトロターボのレッドゾーン”へっ!
私、自称”変態カメラマン”(=他も認めているが・・・


ウ~~~~ン・・・決まる・・・何の演出をしなくても絵になるではないかっ!
よしっ、決めたっ!
”我が担当ではない”Sクンよ・・・今年のはこれでどうだっ!!!

これで決まりでしょ!!間違いなしっ!
この表紙以外の写真は認めんぞっ・・・わかったかっ、Sクンッ!
さもなければ、今日、明日の”某・巨大ドスーパー有名牧場”の写真は渡さんぞっ!
良く考えておくれ・・・。
ちなみに、お馬ちゃんとのポートレートも撮影させていただいたが、それはさすがにこのようなチンケなブログではアップするわけにゆかない・・・。私、写真人のパソコンの中・・・深い、ふかぁ~~い階層のフォルダーに大切に保存しておく・・・あと、バックアップもハードディスク、CD、DVD、ブルーレイにも取っておくかっ
また次回、北海道へ来た際にはお写真をお持ちします・・・出来れば再度撮影も・・・
う~~~ん・・・やはりせっせと足と悪い頭を使わねばときめきには出会えない・・・。
ハァ~~・・・どぉ~しましょっ!
とっ!
時計を見るとすでに12時をとっくに過ぎているではないかっ!
国道沿いのセイコーマートを渋々通過して、”某・巨大ドスーパー有名牧場”を目指す。
気合を入れすぎたのか一番乗りだった・・・

Sクンに今日の午前中の撮影を報告!
「ほぉ~・・・そんなに良いことがあったんですか・・・。ブログ期待してますよ!」
キミが期待すべきは今年のPOG・青本の表紙だよ・・・わかっているだろうね・・・。
でっ、撮影!
おぉぉ~~~、何と私、写真人好みのお馬ちゃんよ!!

細っそりとしたお顔に切れ長の目・・・メチャクチャ美人であるっ


彼女にもクラッと来た・・・フラフラフラ・・・私、写真人が牡馬ならゼッタイ告白しているっ!
ハァ~~~・・・今日は何とも幸せな・・・ときめきな・・・一日・・・。
明日も牧場関係者の皆様・・・よろしくお願いします・・・・。