天皇賞の女子力・・・ | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

イメージ 1

”近代競馬150周年記念・天皇賞(秋)”のイベントとして相馬野馬追(福島県)とチャグチャグ馬コ(岩手県)の行進が披露された。
イメージ 2

”競馬文化”の歴史の浅い日本だが、”馬文化”の歴史は深い・・・あまり詳しくは知らない私、写真人なのだけど・・・

東日本大震災から早1年半が過ぎた。震災直後、福島・いわき市を訪れた私、写真人としても忘れる事の出来ない災害となっている。勇ましい姿の甲冑を着た福島の方々。
イメージ 3

きらびやかな装束をまとった馬と、かわいいちびっこ達。
イメージ 4

東北の皆様の元気な姿を見ると我々、被災地以外の人間も励まされる思いがする

とっ!

基本、スケベで不謹慎な私、写真人・・・カメラを持つと”ジキル&ハイド化”してしまう。
イメージ 5

写真は地方競馬騎手候補生の鈴木麻優さん(気仙沼市出身)
かわゅい・・・ステキな笑顔である水沢競馬場でデビュー予定だとか・・・。
こんな彼女がいるのなら、これからも被災地支援のため、水沢競馬場(岩手県)を応援しなくてはならないっ
・・・町の大半を失ってしまった気仙沼市出身麻優ちゃん、頑張れっ!・・・である。
私、写真人は応援するぞっ!

さらにっ!

イメージ 6

凛とした姿の福島のおねぇ~さんもステキッラブラブ!
南相馬市は津波の被害に加え、”人災”というべき原発の被害を受けている。
一日でも早い復興のために頑張て頂きたいとともに、我々もこれからも長く応援して行きたい。


お馬ちゃんの撮影も良いけど、やはり人の撮影が好きな私、写真人!
とっ、綺麗な”栗毛の尾っぽ”を発見っ!
イメージ 7

うぅ~~ん・・・女子力は素晴らしい!

ギャラの安いお笑い芸人やアイドルタレントを競馬場に呼ぶより、こうしたイベントの方が大好きな私、写真人!


ジャパンC当日には女子の”流鏑馬(疾走する馬から矢を放つ日本の伝統行事)”を是非とも開催して欲しい・・・と願う・・・!
切に”天下のJRA様”には提案する次第である!
・・・ほとんど・・・個人の趣味であるが・・・