三連勝&フィルム三本!? | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

今日は久々にフィルムカメラで撮影!
・・・バカ高い・・・フルサイズデジ一眼を買う金がないので・・・フィルムで我慢する・・・。
ビンボ~丸出しな私、写真人
イメージ 1

なので今日の写真はすぐにはアップ出来ない・・・今年フィルムで撮影したヘタレ写真を少々・・・。
イメージ 2

イメージ 5

写りすぎるデジカメ写真とちと違うのは被写体との”空気感”が表現できる事・・・。
なぁ~んて知ったかぶり120%だったりするのだけど・・・。
要はン十マン円もするデジカメを買う金がないだけなのだけど・・・

さて、本日の新馬!
2歳戦と言えば・・・”POG・小魔王”事、ロバくんである。
「どぉ~なのロバくん!?今日の新馬戦は!!」
「関東馬でPOGで選んだ馬はこの馬だけなんだよね・・・。」
イメージ 6

トーセンレディ(父:ダイワメジャー 母レディインディ 加藤征厩舎)。
JRA主催のブリーズアップセールで史上初、4000万円のお代をつけた馬である・・・見事一着!
単勝は6番人気で1600円。
去年のPOGは散々だったのだが、今年は幸先の良いロバくん・・・今年も2歳戦の馬券はお願いしますよ!


でっ・・・ウィリアムズ!
イメージ 7

この日は特別三連勝を含む4勝!
今日の東京競馬場・芝コース、昨日の雨で3~4コーナの馬場の痛みがあり、毎レース皆外を回す競馬。
直線横並びの”よーいドンッ!”の競馬!
・・・こうなると馬の実力&騎手の位置取りがものをいう。

メインのエプソンCも気合が入った可愛いトーセンレーブをスタート直後、どうやってなだめたのか折り合いつつ先行して見事一着!
イメージ 8

日本人騎手だとスタートして引っかかると強引に押さえ込むか、そのまま馬なりで行かせてしまうのだろうけど、ウィリアムズはスタートして1ハロン(200メートル)を過ぎたあたりでバッチリ折り合う。
ちょろっと画面の右に写っているのはダノンシャーク。
今日は問題なくスタートしたのだが、例の騎手による例の騎乗により外を回して二着。
勢いは明らかにダノンシャークだったのだけど・・・

すっかり”男色”丸出しの私、写真人・・・勝ったトーセンレーブも可愛くて大好きな馬の一頭!
イメージ 10

目がクリッとしてかわいいでしょラブラブ!線が細くて綺麗な鹿毛・・・かわいいなぁ~ラブラブ!ラブラブ!
ほぉ~んとビワハイジの仔は男女を問わず可愛い仔が多い。
パドック&返し馬ともトーセンレーブしか撮影していない。
イメージ 9

今日はえらい気合が入っていたような???
イメージ 11

イメージ 3

トーセンレーブはお顔も小さくてモデル体型!
このトーセンレーブに我らが脩ちゃんが騎乗してくれたらサイコ~なんだけど・・・キャァ~~~
・・・池江先生・・・脩ちゃんで是非っ!!

馬券はそのトーセンレーブから馬単マルチで7頭へ流す。
イメージ 4

期待したのは松岡クンのモンテエンと・・・同じダノンでもダノンシーバ。
馬券は速攻で換金してしまい残っていないのだが、ヘタレな馬単マルチ7頭100円ずつでお代1400円。
払い戻しは馬単1490円・・・プラス90円・・・これじゃ~缶コーヒーも買えやしない・・・


さてこれで春の東京開催も終了!
皆様の馬券の成績はいかがでしたかっ!?
私、写真人は馬の能力、展開、馬場を完全無視して限りなく”応援馬券”に近い買い方でなんとかマイナスは逃れましたが・・・

毎度”ユニクロモデル体型・毎年4月に100万馬券をゲットする”カメラマン・Tクンの言うところの”競馬ファンが好きそうな馬券”ばかり買っていた私、写真人。

まぁ~良い・・・ン十万のプラスはなかったこの東京開催だが、毎週安酒を飲めたので良しとしておこう!!

さぁ~馬券的に難しい福島競馬が来週から始まる。
関東地方は昨日から梅雨入りしたので、お天気の様子を見ながら一度くらいは福島競馬場へ行くかなっ!?
あれこれ言われている福島県だが”狭いニッポン・・・もはやどこへ行っても同じである!”・・・ならば少しでも楽しまなければ損である・・・って・・・馬券でハズして実質的に損になるのだけど・・・


Let's go FUKUSHIMA!!