こんな日に”マリーン”なんて・・・夏かっ!? | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

朝、7時過ぎ携帯が鳴り響いて目が覚める・・・。
「今日の撮影どうなるかなぁ・・・。」
ドバイからの時差ボケ気味のカメラマン・どすこいさんからの電話・・・。

「あのねぇ~どすこいさん・・・。一応、撮影は午後なんだから今から心配しても仕方ないでしょ!
山の天気と北海道の天気は変わりやすいんだから・・・。」
はぁ~・・・すっかり起こされてしまった・・・ちょっとゆっくり寝たかったのに・・・

久々にセイコーマートではなく、ホテルでゆっくり朝食。
”昼飯分も食うぞ!”とビンボ~人丸出しでバイキング形式の朝食を喰らう・・・。
でっ・・・眠くなる・・・昼前まで一休み・・・zzzzz

とっ!
「写真人さん、”某・大手牧場”から今日の取材&撮影について電話ありました!?
そちらのお天気はどうです!?私のところは吹雪いてますけど・・・。」
”道民・カメラマン”のやぁ~まだから電話・・・これでまた起こされる・・・。

皆んな、気合入ってるな・・・私、写真人なんて完全に余裕かましてるけど・・・。
もっと余裕かましているのは何の連絡もない”我が担当ではない”Sクンだったりして・・・

もちろん私、写真人もお天気は気になる!
見よ、このヒマ人ぶりをっ!いかにヒマだったかがうかがえる・・・。お天気の”三段落ち”・・・。
イメージ 1

昨日よりは明るいのだが、小雨がだんだん雪になり最後は吹雪いている・・・。たった数時間で雪が積もるなんて・・・さすがは北の大地である!

「今日は撮影中止らしいですよ。また後日改めて撮影の日程を組むそうです・・・。」
やぁ~まだから電話・・・そんな事は単勝1.1倍の馬の馬券を買うようなもの、このお天気では当然である!
・・・とは言え・・・基本、穴馬ばかりかうので私、写真人は吹雪きの中、”某・大手牧場”へ吹雪の中、レンタカーで向かおうとしていたのだけど・・・

取材&撮影は現場に聞けっ!

がポリシー・・・かっちょいぃ~~(=アホッ!)。
・・・考えてみればホテルから牧場までは車で30分もかからない・・・お天気が変わる訳もないのだが・・・

でっ、本日発走の船橋競馬場で行われるマリーンカップを思い出す。

15時過ぎに風はやんだが吹雪きもやんだので千歳の街に繰る出す。
イメージ 2


雪かきの雪の上に雪が積もり”雪の広場”と化している公園・・・。
気温は差ほど低くなかったので路面はまだ凍っていない・・・だが・・・慎重に歩く・・・。
目指すはホッカイドウ競馬の場外”Aiba千歳”。
イメージ 3

看板が良い・・・昭和の匂いがする・・・。
外は寒いが中は暖房がガンガンで暖かい・・・いやっ・・・ジャンパーを脱がなくては暑い・・・この辺が北海道!
イメージ 4

中は暖かいのだがファンが少々少なくて寒い・・・。

さて、馬券を買う・・・とっ!
イメージ 5

投票マークシート脇には鉛筆・・・と、”消しゴム”!
いいなぁ~・・・何かエコな感じ鉛筆もなんども使いまわしているようだし・・・。
こ~ゆ~小さな努力が明日への経常利益プラスと呼ぶ・・・ファンの意識も変わる・・・。
”天下のJRA様”も見習うべき!?

とっ!
イメージ 6

券売機脇にも修正用の鉛筆と消しゴムが・・・。徹底している!マークシートの無駄をなくしている・・・アッパレ!!

何も考えずに取り合えず出馬票のみで購入。
イメージ 7

結果はダントツの一番人気、岩田騎乗のミラクルレジェンド(単勝160円!)が一着、二着が戸崎騎乗の我が本命、クラーベセクレタ・・・。ちなみに的中した馬単は320円

本来なら仕事なのだが、ちょっとサボった気分・・・。
そんな時に思い立ったように馬券を買っても大儲けできるハズがないっ!
・・・Sくんは今週は死ぬほど仕事が忙しくテンぱっているというのに・・・。

さてっ、明日からの北海道はお天気が良さそうなので順調に取材&撮影も進みそう・・・。

・・・考えたら・・・久々にホテルの朝食を予約したけど・・・明日は朝6時くらいには出発しなければならない・・・。
・・・ちなみに食事は6時20分から・・・10分で食べ終え、6時半には牧場へ向かうとするかっ!?

やはりセイコーマートが似合う私、写真人であった・・・