津村クン・・・ありがとう・・・そして・・・ | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

今年は真剣に競馬に取り組むつもりの私、写真人!
・・・では、これまで真剣ではなかったのかというとそうではないっ!
売り上げ低迷の競馬&それを支える各メディア・・・武ちゃん同様、今年は本腰を入れてやる気満々である!

でっ!もちろん馬券も・・・。

今日は京都が勝負!
中山競馬場にはルメール、福永、武ちゃんという三大巨頭(?)が騎乗。
と言う事は、京都のほうが”鬼の居ぬ間に・・・”ということでとんでもない騎手が活躍しそうな予感!?

まずは軽く京都8レース、ダート、1800.
怪しいのは幸・・・相変わらず騎乗数が多い。三大巨頭がいないとなると次に来るのが岩田、アンカツさんとなるのだがここはあえて”某・優駿”で活躍するカメラマン・O君のお勧め、小牧で勝負。
イメージ 1

北村友クンが気になったが、休養明けなので切ってしまった・・・
たった100円が加えられないのがビンボ~&負け組みの証拠!
何とその北村友クンが一着で三連複は43700円もついた・・・O君は手堅く小牧の複勝(210円)のみ。
「意外と安かったなぁ(=複勝)・・・。写真人さん、こ~ゆ~場合は穴馬から買っているんだから総流しをかけないとダメですよ・・・。」
ウ~~~ン・・・次回、肝に銘じておくよ

次、福寿草特別。
競馬場内のモニターに穴が開くほどパドック中継を眺める。
・・・どの馬も”緩い馬体”でイマイチ感が・・・こうなると頼ってしまうのが騎手・・・この時点でヤバイのだけど・・・。
イメージ 2

再度、幸に期待、京都に残っているゴッチャンにも・・・。
見事ハズレ!!

がっ!

年に一度は50万馬券を的中させるカメラマンのサオジがなっ、なっ、なっ、何と・・・三連単、ロクジュ~イチマンロクセンニヒャクゴジュウエェ~ン(616250円)を的中!!!(=もちろんビンボ~なので100円)
「馬券の写真、撮らせてよ!」
「いやだよ・・・どうせブログネタにするんでしょ!ツキが逃げるじゃないのっ!」
撮影拒否を受けたが勝った理由は話してくれた。
「どの馬もちょっと馬体が緩い感じだったでしょ。一番人気・レッドアーヴィング、二番人気・ヒストリカルは危ないと思ったよ。サイレントサタデーも馬体はパッとしなかったけど、この開催の京都は前に行く馬が残るからね・・・。
押さえただけ。基本、三連単5頭BOXだから運よく当たったんだよね・・・。」
サオジ・・・出走馬の新馬はすべて見ている(競馬場&中継モニター)。一着のサイレントサタデーと三着のショウナンタケルは注目していたらしい。あと、二着のマカハも今日は前にいくようなら馬券にからむとも・・・。

”POG小魔王”のロバくん同様、普段から精進を怠ってはいけない・・・。
競馬をしっかり見て覚える事が明日への勝ちにつながる。

そういえば、未勝利戦、500万下のレースを得意とする”ユニクロモデル体型・エイシンフラッシュなカメラマン”Tクンも「馬券を的中させるには良く知っている馬を増やして行くしかないっ!」とおっしゃっていた。
ちなみにTクン、今年はすでにン十万円プラスである・・・

競馬新聞(orスポーツ新聞)を見ただけでは大万馬券馬券を的中させることは出来ない・・・。
競馬をしっかり見据える事が大事!

その教訓が全く生かされない私、写真人の馬券・・・あくまでも騎手買いなのである
前売りで買った淀短距離Sはヘタレな三連複たて目・・・しかも配当は1860円だし・・・。
イメージ 9


よしっ、馬を見て、己のつたない記憶(=レース、馬体、etc・・・)を頼って中山メイン、フェアリーSに望む。

パドックでよく見えたのはこの二頭。

8番・トーセンベニザクラ。
イメージ 10

東京で勝った赤松賞の競馬が鮮やかだった・・・”おっ、津村クン、やるじゃん!”と思ったものだ・・・。


10番・フライングバルーンも良い。
イメージ 11

競馬の印象はないが太ももの筋肉が何ともステキラブラブ!私、写真人好みの馬である。

NG馬っぽいのがこの二頭。

9番・パストフォリア。
イメージ 12

馬を引いているベテラン厩務員の手島さんがやたらと馬を気にしている・・・落ち着きも無いような・・・。

15番・シャンボールフィズ。
イメージ 13

何かうわの空のような???姉のアプリコットフィズもそんなところがあったが・・・。

一緒にパドックで撮影していたカメラマンのドスコイさんも一押しはトーセンべニザクラ。
「トーセンベニザクラは買うけど、パストフォリアは買わない・・・なんか気に入らないね!シャンボールフィズをどうするか迷っているんだよね・・・。あとこのレース、関西馬が好走するんだよ・・・」

私、写真人・・・迷うも何も・・・頭空っぽなのでとりあえず馬連・6頭BOXという暴挙に・・・。
ノリちゃんの義理の弟である菊澤”ノリちゃん”のダイワミストレスを押さえる。
イメージ 14

とっ!

馬ばかり見ていて新聞をみていなかった!!5番のマイネエポナは斉藤誠厩舎の馬。
”自称・斎藤誠厩舎のオフィシャルカメラマン”としてはこの馬は押さえなくては・・・。
しかも担当は友達のいない私、写真人の中でトレセンで唯一親友であるIさんの担当・・・買おう、買おう・・・。
危うく忘れるところだった。
イメージ 15

気になた蛯名のフライングバルーンは軸に格上げ、良しっ、良しっ、これでOKグッド!グッド!

ちなみに基本・単複勝負のO君の馬券(払い戻し後のコピー)はこちら↓
イメージ 16

マイネエポナが軸。
「デビューからみているけど、そんなに悪い競馬はしてないんだよね。小倉で勝ち上がった時は鮮やかだったからね・・・やっと良くなってきた感じ。祖母は大好きだったシンコウラブリーだし・・・。」

アイネエポナはともかく、我らが脩ちゃんのアイスフォーリスを裏本命にしているのがスゴイッ!?

今日の中山・・間違いなく外の馬が差し切るとみていつもの撮影位置から後ろで撮影。
横一線の直線、津村クンが抜け出して来た・・・脚色が良い・・・一着確定・・・。
いつもの撮影位置では他の馬に気を取られて見極められなかったかも知れない・・・。
イメージ 3

とっ、内の馬に目をやる。
イメージ 4

おぉぉぉぉ~~~隼人クンのもがんばっているじゃ~ないのっ!
「行けぇ~~~はやとぉ~~~~!!!」
こうなるとドーパミン&アドレナリンが小さな私、写真人の脳みその中でドクドク流れる!!
あくまでも”自称・斉藤誠厩舎のオフィシャルカメラマン”・・・いやっ、いやっ、大親友のIさんのためにもここは写真的にマイネエポナであるっ!!
イメージ 5

さらに運の良い事に後方からの撮影だったので、さらに津村クンにもロックオン!
イメージ 6

・・・福永よ・・・相変わらずキミは馬群の外からの競馬だったのね・・・。


ゴール後、Iさんと大絶叫!
「残ったよね!残ったよね!!」
「残ったっ、残ったっ、3着以下はマズないよっ!スゴイッ、スゴイッ!!」
お互い握手をし馬を待つ。
イメージ 7

望遠レンズしかカメラに装着していなかったのでこんな中途半端な写真!!

・・・以前・・・ダービーで”ユニクロモデル体型・エイシンフラッシュなカメラマン”Tクンがエイシンフラッシュがダービーを勝った時、撮影位置から大絶叫をし、関係者と抱き合い涙していたのを思い出した・・・。
親しい関係者がダービーを勝つなんて感無量であろう・・・私、写真人なんで今回のG3の重賞二着で大喜びなのだから、ダービーなんて勝ってもらおうものなら・・・失神してしまうに違いない・・・

・・・まぁ・・・こ~ゆ~露骨な態度はJRA様からは厳重に注意される行為なのだけど・・・(=スミマセン)

でも、喜びはとめられない・・・。
なんと、三連複でありながら61660円・・・払い戻しよりIさんの担当馬が二着なのがうれしかった。
とりあえず、ゴール前の写真は持っていってあげねば・・・あとささやかなお祝いものも・・・。
次は重賞制覇だよ、Iさん!!
あと、強気な斉藤さん・・・よくぞフェアリーSを使ってくれました・・・。

Oくんは一番高いワイド7200円をゲット!
「宏(=北村・ダイワミストレス)は買えなかったんだよね・・・。よく宏を押さえましたよね、写真人さん・・・」
サオジもマイネエポナを押さえるも三連単はハズレ・・・サオジ・・・一日に2回も十万馬券を的中させたら、競馬場の帰りに交通事故に遭うよ・・・


さてっ、来週から馬券買うのやめるかなっ!?
そうすれば年間収支はプラスで終了!

あっ!

津村クン、ありがとうね!桜花賞も頼むよ!!
イメージ 8