
一足早いクリスマスを我が子達と・・・。
明日のお父ちゃんは帰りが遅くなるかも知れないからね・・・馬券で儲かればだけど



ビンボ~な私、写真人の子供達・・・教育がなされているせいか、クリスマスプレゼントを欲しがらない。
「・・・クリスマスプレゼントか・・・別に欲しいものないからいいよ・・・。」
うっ、うっ、うっ・・・よく出来た子供たちである

・・・ちなみに・・机の上にあるのは”クリスマスケーキ”ならぬ、”ミスタードーナッツ”・・・。
許しておくれっ・・・ケーキも買ってあげられないこんなお父ちゃんを・・・



でっ、有馬記念!
我が子達のためにもズバッっと馬券を当てなくては!
有馬記念はダービーと並び競馬の祭典なのでお祭り気分。好きな馬や騎手を応援するのも良いだろう!

あまり関西の騎手はなじみがないのだが、岩田は中央デビュー前から注目していた。
”バカ競馬”・・・じゃぁ~ない・・・”競馬バカ(=もちろん、良い意味でですよっ、誤解なくっ!)”っぽい岩田。
何も考えずに(これまた良い意味でですよっ!)競馬に接している・・・様な気がする・・・。
いわゆる”出たとこ勝負!”・・・ゲートが開いてからレースを組み立てるタイプのような・・・。
その点ではアンカツさんがそうで(=本人談)、岩田はどちらかといえば天才肌に近い騎手(ノー天気といううわさもあるが)
まぁ~なんにせよ、好きな騎手なので応援する。小回りの中山での采配が楽しみだ!
・・・去年のスミヨンのように余裕をかまして大外を周ることはないだろう・・・。
とっ、この馬↓

ダービーから全レース、馬券を買い続けているのだが全く身にならない馬・・・。
鞍上のノリちゃんはこう見えてナーバスな思考派・・・。
今回はアンカツさんなので全くタイプが違う・・・。
毎回、”もう買うのをやめたっ!”とほざくのだが、今回も”やめたっ!”・・・と言いたいのだが・・・。
・・・アンカツさんだとちょっと気になる・・・。もぉ~これが最後の最後・・・ちょろっとだけ馬券を買おう・・・ちょろっとですよ・・・ちょろっとね・・・

・・・今回、買わなかった時に来る気がするのは負け組みの悲しい性・・・!?
でっ、大穴は佐藤のてっちゃん騎乗のアーネストリー。

中山競馬場のオールカマーから秋競馬を始動し始めたときから有馬記念はこの馬と決めていた。
・・・なぜかG1レースに出てくるとてっちゃんを買ってしまう私、写真人・・・。
先週の朝日FSも”外枠ゼッタイ不利!”と知っていながらもついつい買ってしまったおろかな私、写真人!
まぁ~良い・・・有馬記念くらいは好きな馬、好きな騎手を応援しようではないかっ!
馬券はまたまた中山・阪神・小倉の最終レースが己の馬券的・メインレースだったりして・・・。
最終・最後の競馬・・・ガッツリ儲けるぞぉ~~~・・・って、ハズレたら太井競馬場の東京大章典(29日)、平塚競輪のKeirinグランプリ(30日)で何とかなるさっ・・・って何とかならないのが私、写真人なのだけど・・・